監督がDF陣に公開ダメ出し。ペルー対策のコロンビア戦へ
しかし、サッカルーズの見せ場もここまで。前半のうちに北米メジャーリーグ・サッカー(MLS)で大活躍中のFWオラ・カマーラ(LAギャラクシー)に同点弾を許すと、後半には目も当てられないような守備陣の乱れで3失点。後半に2得点を挙げたカマラにハットトリックを献上する始末で、新体制初戦は厳しい結果に終わった。
試合後のファン・マルワイク監督は「ディフェンスに問題を抱えているのは明白。(ケガで欠場のトレント・)セインスベリーと(マシュー・)ヤーマンには早く回復してもらいたい。それと同時に、我々の守備を向上できる選手を招集できるように今後も調査を行っていく」と、名指しを避けつつも、先発したDF陣に公開ダメ出し。特に不慣れな右サイドバックでプレーしたベイリー・ライト(ブリストル)や、ミリガンとデゲネクのセンターバックコンビには厳しい結果が突きつけられた。
そして、中3日で迎えたのがFIFAランキング13位のコロンビア戦(ロンドン)。共にワールドカップ出場国同士の対戦となったこの試合は、両国のみならず、日本にとっても非常に意味のある試合となった。
豪州にとっては、ワールドカップで顔合わせる同じ南米のペルー対策であり、グループリーグ初戦の相手フランスと直前に対戦したコロンビアと肌を合わせることで彼我の力関係を測る絶好の機会だ。そしてコロンビアにとっても、アジアで日本に伍してきたライバルであるサッカルーズとの対戦を組んだのは、日本対策であることに間違いない。
監督交代によって豪州が日本と似た4-2-3-1(4-3-3)のシステムで来る可能性が高くなったことも、コロンビアにとっては好材料だった。敵地でのフランス戦で0-2から大逆転勝利を収める充実ぶりを見せたコロンビアと、アジアの長年のライバルである豪州がどの程度やれるのかを見ることで、日本にとってもワールドカップ本選に向けての対策として貴重な機会となったはずだ。
この日のコロンビアは、ハメス・ロドリゲス(バイエルン・ミュンヘン)、ラダメル・ファルカオ(モナコ)、カルロス・バッカ(ビジャレアル)など欧州の一線級クラブで活躍する重厚な顔ぶれを前線にズラリと並べた。