「シュートを打てば良かった」と反省したシーン
そして、昌子とのバトルの1分後にも、川辺は見せ場を作ることになる。
再びパトリックからのパスをもらうと、PA内右に持ち込んで速いクロスを送る。ティーラシンが合わせるも枠に飛ばすことはできなかった。ボールを受けた時、川辺はフリーの状態だった。時間もスペースもあり、そのまま内側に持ち込んで自らゴールを狙っても良かったのではないか。
「あれは本当に、シュートを打てば良かったなと思う。もっと冷静になるべきだったなと。最終的にクロスを入れるにしても、中を見ながらじゃなくて、シュートしようと思いながらああいう選択をしないといけない。ちょっと焦ってましたね」
それでも、勝利の余韻に浸りながら課題と向き合えている状況は川辺にとって好ましいことだろう。
攻守の切り替えから、スピードアップしたまま相手バイタルエリアで仕事ができるのは、磐田時代からの彼の強みである。
広島ではここまで、右サイドハーフで試合開始のホイッスルを聞いている。慣れ親しんだボランチやトップ下とは異なるが、川辺が違いを生み出せる選手であることに変わりはない。
「パトとムイ(ティーラシン)が収めてくれるし、自分が欲しいタイミングでパスもくれるのでやりやすい」
川辺は、2トップをこのように評する。FWをサポートできる位置を常に取り、ボールを引き出すことでカウンターの威力も増していく。今後も成長を遂げるであろうチームにあって、攻撃のユニットが機能している点は大きい。
【次ページ】ハリルホジッチ監督の目に留まるだろうか