フットボールチャンネル

Jリーグ 7年前

食事改革をも要した異質な戦術。J2千葉・2年目のエスナイデル監督が描く青写真

text by 藤江直人 photo by Getty Images

開幕前に得られた収穫。完敗から見すえる進化の予兆

2018シーズンからジェフ千葉でプレーするGKロドリゲス
2018シーズンからジェフ千葉でプレーするGKロドリゲス【写真:Getty Images】

 昨シーズンから継続させるチャレンジを、さらにグレードアップさせて臨もうとしている今シーズン。結果的には完敗だったレイソル戦では、ポジティブな収穫もあった。

 レイソルでもセンターバックを組み、2011シーズンのJ1制覇を支えた32歳の増嶋竜也の豊富な経験は、リーグで9番目に多かった58失点を改善させるはずだ。サンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入した、MF茶島雄介のテクニックと豊富な運動量は、中央からの攻撃にも厚みをもたせる。

 何よりもハイラインの背後に広がる広大なエリアをカバーするうえで、指揮官の母国の名門インデペンディエンテやロサリオ・セントラルで活躍した実績をもち、足元の技術にも非常に長けた11番目のフィールドプレーヤー、守護神ロドリゲスの加入に伴う波及効果は大きい。

 レイソル戦で利き足の左足から正確なロングキックが繰り出されるたびに、フクダ電子アリーナのゴール裏を埋めたファンやサポーターからあがったどよめきは、もちろん近藤の耳にも届いていた。

「彼の強みはそこだと思うし、監督も昨シーズンはバックパスをけっこう制限していましたけど、今シーズンは積極的にキーパーを使っていいとなっているので」

 敵地で東京ヴェルディと対峙する、25日のJ2開幕戦が目前に迫ってきた。「修正点がないままいってしまうのは、逆によくないと思うので」と完敗にも前を見すえた近藤の脳裏には、10年ぶりのJ1復帰へ向けて、レイソル戦で見せた前半の戦いを順次延ばしていく青写真がはっきりと描かれている。

(取材・文:藤江直人)

(インタビュー全文は『フットボール批評issue19』にてお楽しみください)

【了】

批評19表紙

『フットボール批評issue19』
定価1620円

監督を代える“だけ”では勝てない
クラブを変革する指揮官の戦略

前監督や現役監督に聞く「指揮官の戦略」。
チーム強化の戦略や、フロントとの理想的な関係を探る。
そのほか、GK論、クラブ経営論などを掘り下げ批評していく。

【目次】
■イビツァ・オシムが語る現代フットボールの潮流

■「指揮官の戦略」INTERVIEW
・ネルシーニョ(前ヴィッセル神戸監督)
・モンバエルツ(前横浜F・マリノス監督)
・曺貴裁(湘南ベルマーレ監督)
・エスナイデル(ジェフユナイテッド千葉監督)

■【トップ対談】名古屋グランパス
・風間八宏監督×小西工己社長「見たことのない、面白いものを創っていく!」

■「トップの役割」とは何か?
・野々村芳和(北海道コンサドーレ札幌社長)INTERVIEW
・ジュビロ磐田 名門復活への針路
・シント=トロイデン×DMM.com サッカービジネスの可能性
・V・ファーレン長崎が見る夢の続き
・ザスパクサツ群馬の闇は晴れたのか?

日本人GKの生きる道
■東口順昭(ガンバ大阪)INTERVIEW

ドイツ式GK進化論
■第4回 スペースディフェンス

■コバルトーレ女川 おらが町のチームがJFLへ
■天野春果が川崎フロンターレに根付かせたもの
■高校サッカー界の名将が語る「高校サッカー大改革」

など、160ページの大ボリュームでお届け!

詳細はこちらから

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!