フットボールチャンネル

日本代表 7年前

ハリルJ、シュート数多も「意図的に作った」チャンス少なく。乾貴士が決定機創出の切り札に【西部の目】

シリーズ:西部の目 text by 西部謙司 photo by Getty Images

決定的チャンスとは何か。ゴールエリアの幅からのシュート

 点をとりたい日本は積極的にシュートを打っていった。しかし、得点は大迫のPKと倉田のヘディングシュートにとどまっている。シュートは打っているが意図的に作った決定機が少なかった。

 そもそも決定機、決定的チャンスとは何か。いろいろな考え方はあると思うが、普通に考えればペナルティーエリア内からシュートを打つこと、さらにゴールエリアの幅からシュートすることである。

 ペナ内のゴールエリア幅、ここからのシュートが決まる確率は、このエリア外からに比べると圧倒的に高い。つまり、このエリアからシュートすることが点をとるための目標になる。このエリア外、つまりミドルシュートなども悪くはないのだが、それは次善の策でしかない。まずはペナ内ゴールエリア幅からシュートが打てる攻撃をすることが先決である。

 日本が意図的に作れた決定機は主に後半に集中していた。乾のドリブルとパスが決定的チャンスに結びついていた。逆にいえば、それ以外のルートはほぼなくて、前半に長友のクロスボールを大迫がDFの間でヘディングしたシーンぐらいだった。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!