フットボールチャンネル

日本代表 7年前

ハリルJ、乾・本田・井手口など後半に収穫も…前半のテストは完全に失敗。守備組織機能せず【西部の戦術アナライズ】

7日、日本代表はシリア代表との親善試合に臨み1-1で引き分けた。前半はシリアに押し込まれる時間が長く厳しい展開となったが、後半に入ると途中出場した選手たちが随所に好プレーを披露し、攻勢をかける流れに。全体として試合内容が良かったわけではないが、W杯予選イラク戦に向けていい教訓になった試合と言えそうだ。(取材・文:西部謙司)

シリーズ:西部の目 text by 西部謙司 photo by Shinya Tanaka

イラク戦を見据えた一戦も…前半は完全なるテスト失敗

香川真司が負傷交代後の日本代表イレブン。インサイドハーフの位置取りが深く、後ろに重い恰好となった
香川真司が負傷交代後の日本代表イレブン。インサイドハーフの位置取りが深く、後ろに重い恰好となった

 引き分けという結果は気にしなくていい。イラク戦のスパーリングとしてシリア戦は良い機会だった。試合内容が良かったという意味ではなく、これが本番でなくて良かった、いい教訓になったという意味だ。

 テヘランのスタジアムはピッチコンディションがかなり悪いらしく、きれいにパスをつなぐ展開にはならないとハリルホジッチ監督は予想しているようだ。今回のメンバーは空中戦や競り合いに強い選手を多く選んでいる。

 中盤からのブロック守備をベースに、デュエルに勝ってペースを握ろうというゲームプランだろう。負傷から回復したばかりの今野に固執しているのも、その表れだと思う。

 ところが、シリア戦の前半はその意味で完全なるテスト失敗だった。

 まずベースになるはずの守備組織が機能していない。4-3-3同士のマッチアップなので、互いにアンカーはフリーになる。相手がビルドアップを開始したときには、相手のCBやアンカーがフリーになって攻撃の起点となる。日本はインサイドハーフが前線に出てプレスするところから組織守備がスタートになるわけだ。

 しかし、倉田のポジションが深すぎて何度も相手にフリーでボールを持たせていた。これではボールの奪いどころが明確にできず、難なくシリアに侵入されてしまう。囲い込んで奪えず、サイドチェンジされるとリカバリーが間に合っていないなど、イラク戦でポイントになるはずの守備の出来が良くなかった。これが本番でなくて良かった。

1 2

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!