ニコルスとの“連携”はさらに成熟。2人の関係が後半戦・ACLの鍵に
チームの主力として活躍する楠神を支えるのが、MFミッチ・ニコルスの存在だ。セレッソ大阪でもチームメイトだった2人は、楠神の公式インスタグラムにもニコルスが度々登場するなど、ピッチの外でも非常に息の合ったコンビネーションを見せる。
その仲の良さはピッチ上のコンビネーションにも確実に表れた。ブリスベン・ロア戦の楠神の得点は、ニコルスのお膳立てによるものだった。ニコルスも「本当によくやっている。ジュンペイとは、コンビネーションもすごく良いからやりやすいね」と手放しで“相棒”を称賛する。
WSWのチーム状態がなかなか上向いてこない現状はあるが、今後の浮沈は、チームの生命線とも言える「ミッチ=ジュンペイ」ラインが、どれだけ多くのチャンスを創り出し、得点に繋げていくかにかかってくる。
今季のWSWが低迷している原因は明白だ。最前線のFWの人材不足、これに尽きる。1トップを張ると期待されたのは、Aリーグ有数の“アウトロー”として知られるケレム・ブラット。14/15シーズン途中に加入した際に9試合5得点と大暴れしたトルコ系のFWは、ウェスタンシドニー地域に多いレバノン系など出自の近いエスニックグループ内でカルトヒーロー的人気を集める。
14/15シーズン終了後は、欧州に活躍の場を求めたが、今季開幕前にWSWに再加入。豪州代表のトミ・ユリッチ退団後、長らく空席のままだったセンターFWのピースを埋めるべく期待されたが、まったく期待に応えられないまま昨年12月に失意の退団となった(編注:その後1月にドイツ3部SVヴェーエンに加入)。
ブラットが去ってからは、本来はスーパーサブ的な起用が理想のベテランFWブレンダン・サンタラブ、ユース上がりのラクラン・スコットの併用でしのいできたが、どちらも、正直「帯に短し襷に長し」の感は拭えなかった。