豪州をどう崩す? 岡崎が語る裏の使い方
ここまで最終予選3戦の日本は、前々からの持ち味であるボール回しができず、本田や清武らが苛立ちをにじませることもあった。が、今回はそういうフラストレーションを感じることなく、割り切ってタテを狙っていきやすい。
岡崎も「自分たちは回すサッカーで1回、世界にチャレンジして通用しなかった。今はそこから脱皮し、成長するためにも臨機応変さが必要。ここでオーストラリアを制することができれば、気持ち的に余裕が出てくる」と前向きに語り、スピーディーな攻めを思い切って仕掛けていく覚悟だ。
とはいえ、ただ単調に裏ばかり狙い続けても、フィジカルに強みを持つ相手には簡単に跳ね返される。そこで求められるのが、相手を揺さぶるようなリズムの変化と工夫だ。その重要性を代表経験豊富な2人はよく分かっている。
「(狙いどころの)1つは裏だと思う。サイドの裏なのか、中央で単純に一発を狙うのかってところがあると思うんですけど、単調なボールで裏を抜けるのは難しい。サイド攻撃しながらたまに中央に入れて、そこからダイレクトで裏を狙うとか、ひと工夫がこの相手には利く。
サウジ戦も見ましたけど、サイドが深い意味まで切り込んだ時にマイナスが利く。速さのあるプレーが求められてくる」と岡崎は言う。
香川も「早いタッチで、両サイドをうまく使いながらやることが必要だと思うし、両サイドに走る選手、スピードのある選手がいるので、カウンターになったら迷わずにみんな速いスピードで展開していければ、必ずチャンスはある」と外をうまく使う重要性を指摘した。
【次ページ】自分たちの存在価値を証明するための大一番