明日考えたらまた違う答えになっているかも
他にも多くの選手の名前を挙げていた平畠さん【写真:工藤明日香/フットボールチャンネル】
中村俊輔選手、遠藤保仁選手、中澤佑二選手、佐藤寿人選手、この4人は殿堂入り扱いということにしましょう(笑)。
他にも名前を挙げていいですか。
・ピーター・ウタカ(広島)
・羽生直剛(FC東京)
・アンドレ・バイーア(湘南)
・高橋義希(鳥栖)
・北本久仁衛(神戸)
・山本英臣(甲府)
・河本裕之(大宮)
・大井健太郎(磐田)
・ジェイ(磐田)
たくさんいますね、「30歳以上でお金を取れる」選手。でも反面、心配なところもあるんです。Jリーグの看板選手って誰なんだろうって考えたときに、中村俊輔選手とか、遠藤保仁選手とか、中村憲剛選手、大久保嘉人選手、その世代がずっと顔になってるじゃないですか。
海外に行くとかはあると思いますけど、24、25ぐらいの選手がJリーグの顔になってないとアカンかなって思いますね。そこはなんかさみしいなって。
結局時間かけて考えても、いまパッと考えても、明日考えたらまた違う答えになってる可能性もある感じがする。だから意外と見逃してる場合もあるので、それはごめんなさい(笑)。
【了】
※平畠啓史氏出演の『F.Chan TV』は以下にてご覧いただけます。