フットボールチャンネル

捏造が常習化するサッカーメディア。過去にメッシ側から抗議受けるもまた…。許されない読者への冒涜

最新号の『フットボール批評issue12』でワールドサッカー誌のエアインタビュー問題を徹底追及している田崎健太氏。なぜこのような捏造記事が蔓延するのか。問題の背景には何があるのか。核心部を問う。(文:田崎健太)

text by 田崎健太 photo by Asuka Kudo / Football Channel , Getty Images

過去にメッシ側から抗議された2誌。それでもこりずにエアインタビューを…

リオネル・メッシ
最新号の『フットボール批評issue12』では、ワールドサッカー誌のメッシ、ジダン等のエアインタビュー記事を徹底追及している【写真:Getty Images】

 エアインタビューを最初に告発したのは、今年3月発売の『フットボール批評 issue10』だった。

 これは昨年8月に出た『欧州サッカー批評 SPECIAL ISSUE 11』に掲載されたFCバルセロナのルイス・エンリケ監督のインタビュー記事は、実際に取材していないのではないかというものだった。

 FCバルセロナの広報担当者からは、このインタビュー記事は〈クラブが関知しないもの〉という回答があり、さらに執筆した“ジャーナリスト”は存在しないことを明らかにした。

 ぼくにとって不本意だったのは、『フットボール批評』(カンゼン)で書いたことで、『サッカー批評』のブランドを取り上げた形となった『双葉社』との“遺恨”に矮小化された面があったことだ。

 当然のことながら、双葉社に対してぼくは含むところはない。『欧州サッカー批評』の記事はエアインタビューの1つの分かりやすい例として取りあげただけだった。

 先日発売した『フットボール批評issue12』では、『ワールドサッカーダイジェスト』(日本スポーツ企画出版)、『ワールドサッカーキング』(フロムワン)のリオネル・メッシ、ジネディーヌ・ジダン、そしてハメス・ロドリゲスのエアインタビュー記事を指摘している。

 両誌とも架空インタビューについてメッシ側から抗議された過去がある。にもかかわらず、メッシのエアインタビューを掲載するということは、彼らは悪質な確信犯、そして常習犯であるといえる――。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!