スパイクはオールドファッションが良い
―――アントラーズはジーコの影響でブラジルの流れがありますね。
そうですね。レオナルド、ジョルジーニョとか。あの2人が来たのは大きかったですよね。W杯優勝したときの両サイドバックおるんやから(笑)。ポジション変わってるけど(笑)。
レオナルドはサイドバックの選手やと思ってたから、最初はめっちゃなめてた。アントラーズで10番つけて、「前のほうおるけど、ディフェンダーやん」って思った。でもすぐ「めちゃうまいやん」ってなった(笑)。「あれ? ジーコの時より目立つなぁ」みたいな(笑)。
ビスマルクもいましたね。で、ビスマルク真似てみんなスパイクを黒墨で真っ黒にして。でも俺だけペナルティのスパイク履いてた。あとエネーレ着てね(笑)。あの当時ペナルティとか履いていると「何それ」って言われてた。
―――何そのブラジル通な感じ、みたいな(笑)
そうそうそう(笑)。でも俺は断固エネーレと、断固ペナルティ(笑)。かたちから入るから。
―――スパイクは黒に白線っていう昔ながらの感じがいいですか? 最近はだいぶカラフルになってますけど。
そうです。余計なのはいいんすよ。いきなり白がめっちゃ流行った時期あったじゃないすか。その後オレンジとか出てきて。やめてよって、そういうのじゃないじゃん(笑)。
やっぱりオールドファッションがいいな。シャツもインしてほしい。シャツ出していいのは西澤(明訓)だけ(笑)。他はみんなイン。ソックスも全部上げていいのは(ティエリ・)アンリだけ(笑)。紳士のスポーツやから(笑)。
(取材・文:中山佑輔)
※バンビーノの石山大輔さん出演の『F.Chan TV』は以下にてご覧いただけます。
【了】