0-0というスコアはマドリーにとって不利か?
試合後、ジダン監督は「我々は上手く守った。後半はボールを多く持って得点を奪うチャンスがあった。もっと良い結果を得るに相応しかったから少し残念だけど、非常に良い守備を見せた」と、守備面を高く評価している。
では、アウェイゴールを奪えなかったことはマドリーにとって不利な結果だったのだろうか。
大会が現名称に代わって以降、1stレグが0-0で終わったケースは30回ある。そのうち、2ndレグをホームで戦うチームが勝ち上がったのは21回。過去のデータだけを参照すれば、マドリーの突破の確率は70%である。ちなみに、これが1-1であれば61.7%に下がる。
シティはアウェイゴールを奪えば引き分けでも勝ち上がりが決まるため、一見するとシティ有利とも思えるが、過去のデータを見れば一概にはそうとも言えない。
もちろんマドリーがアウェイで勝利すれば突破の確率は飛躍的に上がるのだが、2試合トータルで考えた場合、0-0というスコアは非常に現実的でありながら、マドリーにとって有利な結果である。
シティは2ndレグでアウェイゴールを奪えば優位に立つことができるが、過去のデータに加えてマドリーのホームでの実績を踏まえれば、1stレグでゴールを奪っておきたかったところだろう。
マドリーはロナウドが2ndレグに間に合うとも報じられているが、ベンゼマが負傷によってハーフタイムで交代となっている。現状ではベンゼマの2ndレグ出場は不透明だが、BBCの一角を欠いて臨むことになれば、マドリーは再び違った一面を見せることになるかもしれない。
(文:今関飛駒)
【了】