フットボールチャンネル

ジュニサカ 9年前

日本代表期待のストライカー・小林悠が語る、小学生時代に培った自らの武器

text by 江藤高志 photo by Getty Images

何か一つこれという武器を持つ

――ストライカーとして一皮むけたきっかけは?

 僕の大学は正直強くなかったので、たまたま1年生から使ってもらえて新人王を獲得できました。2部でしたが、新人王になると関東選抜のセレクションとかに行けるんです。そこで1部のすごい選手と一緒にプレーして、そのときに今のままじゃ全然ダメだと思い、結果を残すしかないと考えてゴールにこだわるようになりました。その結果、3年のときに得点王をとれて、それがフロンターレ入りにもつながってくるのかなと思います。

――成長や環境に合わせてプレースタイルを変化させたということですね。

 そうですね。特徴はチームによって変わることもあると思うし、自分の成長によって変わっていくと思います。でも、その時々で練習する技術的なことは、絶対にその先でも活きると思いますし、やればやるだけうまくなるので絶対にやっておいたほうがいいと思います。ただ、プロになる選手は絶対に何かしら武器はあるので、いろんなことが平均的にうまい選手よりも、自分は何か一つこれという武器を持っていたほうがいいと思います。一つ特徴があると、他の技術もそれに引っ張られるようにして追いついていくので。例えば、自分にはまった形でもいいと思います。この位置でもらったらシュートまで持っていけるとか、この位置だったら裏のとり方がわかるとか。もちろんDFだったら1対1で絶対に負けないとか、そういうものがあったほうがいいと思います。

――どうすればそういう武器を見つけられますか?

 例えば、自分が好きな選手を見て思ったことをやってみることも大事だと思います。真似をしてもいいと思いますし、まずはやってみるといいと思います。試す中で成功したときに「こんなことができるんだ」という発見があって、それを何回もくり返すうちに自分の武器になることもあると思います。いろんなことを試して、成功したこと、楽しかったことを何回もくり返すのが非常に大事じゃないかなと思います。

(文:江藤高志 『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.34』より一部転載)

【了】

ジュニサカ40

『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.40』
定価1320円

特集1 創刊10周年特別企画 目指せ!プロサッカー選手
特集2 子どもの成長を高める目標設定の工夫

【付録DVD】
福田正博サッカー教室 ジュニア年代で覚えたい実践的スキル
アスレティックトレーナー・岡田瞳の親子でできるペアストレッチ講座 他

「僕らがサッカーボーイズだった頃~Jリーガーのジュニア時代~」大久保嘉人選手(川崎フロンターレ)/鎌田大地選手(サガン鳥栖)
遠藤保仁選手に学ぶプロの哲学
佐藤寿人選手直伝!ストライカーの極意 など

詳細はこちらから

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!