フットボールチャンネル

Jリーグ 9年前

【識者の視点】J1王者・広島、打倒リーベルに必要な『三箇条』。ジャイアントキリングの実現なるか

text by 河治良幸 photo by Getty Images

3.選手交代による変化を見逃さない

【識者の視点】J1王者・広島、打倒リーベルに必要な『三箇条』。ジャイアントキリングの実現なるか
リーベル・プレートのガジャルド監督【写真:Getty Images】

 リーベルの強みはベンチにも主力と遜色ないレベルの選手を揃えており、しかも異なる特徴を持っていることだ。絶妙な動き出しと高いゴールセンスを誇るサビオラも普段はベンチスタートが多く、おそらくは勝負どころのジョーカーとして投入される。また後半途中で得点がほしい場合はボランチを削って攻撃枚数を増やしてくるのもガジャルド監督の特徴だ。

 マゼンベも後半途中から前線に人数を増やしてきたが、逆に中盤のつなぎが無くなり、広島にとってはかえって守りやすくなった部分もある。しかし、リーベルはパスの出所を必ず確保しながら攻撃の厚みを加えてくるので、その変化に応じて守備の押さえどころ、潰しどころを見極めて隙を与えない様にしたい。特に中盤のポジショニングと左右ウィングバックのバランスは守備の生命線になる。

 これも表裏だが、当然ながら広島のベンチワークも勝負を左右するポイントだ。中2日というタイトな日程の中で森保監督としても先発選手の疲労も考慮しながらのチョイスになってくるが、マゼンベ戦で浅野拓磨の投入が終盤に効果を発揮した様に、どういうタイミングでどういう交代をするかで勝負の行く末が大きく変わってくる。

 終盤の得点状況によっては延長戦も想定する必要が出て来るが、総力戦になってくる中で、フレッシュで効果的なカードを切って相手を上回ることが求められる。特に貴重な攻撃オプションとなる長身FWの皆川佑介は接戦で終盤を迎えれば勝負のキーマンになってくる可能性がある。

【了】

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!