常に攻撃という感じのサッカーの楽しさ
――では谷口選手。大島選手についてお願いします。
谷口 自分がセンターバックあたりでやっていると、本当に当てやすいんですよね。相手を背負っていても、当ててしまえばクルっとターンして、抜いて前に運ぶときもあります。それができるのは、ビルドアップをするうえでありがたい存在なんですよ。獲られないだけじゃなくて、相手のマークを剥がして自分で行けるのは、ほんとうにすごい。相手にとってはそうとうイヤな選手だと思います。そうしたプレーについては、いまいちばん巧い選手だと思います。だからいつも僚太には安心してパスを出せます。
――現在川崎フロンターレは、J1でも屈指の攻撃的なサッカーを展開していると思うのですが、やはりやっていて楽しいですか?
大久保 攻撃的で楽しいですよ! やっぱりやりがいがある。普通は走ってがんばって、というサッカーばかりなんですけれど、風間さんのサッカーをやりはじめて、すごくサッカーが、試合が楽しくなりましたね。みんながボールを持って自分たちの発想でやるので。これを……若いときにこれをやりたかった(笑)。
大島 自分のように背丈のない選手であろうと、みんなでボールを受けようというサッカーなのですごく楽しいです。からだが小さくてもやれる、と感じています。
谷口 自分はうしろの位置の選手ですけれど、常に攻撃をしているという感じでサッカーをやっているので、すごく楽しいですね。いまのサッカーはセンターバックがしっかりつなげないといけない、という流れになってきています。世界を見ると、ぼくよりももっと大きくてもしっかりつなげる選手がセンターバックをやっている。スムーズにうしろから前へとボールを運んでいけるのは、自分がボランチをやっているときのセンターバックの選手にも感じますし、自分がセンターバックをやっているときには、うまく前に運ぶようにというのを意識してやっています。
大久保 フロンターレはみんなマジで仲がいいから。よく飲みにも行きますしね。ピッチの外も含めて、楽しくやっています。