試合を決定付けた2分間
グアルディオラは「試合を完全に支配していた」と振り返った。
2015年3月11日、チャンピオンズリーグ(CL)ベスト16、2ndレグ、バイエルン・ミュンヘンはホームにシャフタール・ドネツクを迎える。なお、1stレグはスコアレスのドローで終えている。
バイエルンの対シャフタール戦の先発メンバーは次のとおり。布陣は4-1-4-1である。
【GK】ノイアー、【DF】右SBラフィーニャ、右CBボアテング、左CBバドシュトゥバー、左SBアラバ、【MF】ボランチにシュバインシュタイガー、2列目は右からロッベン、ミュラー、ゲッツェ、リベリー【FW】レヴァンドフスキ。
開始後でわずか2分の出来事が、この試合をほとんど決定付けた。右サイドをロッベン、リベリー、ゲッツェと繋いだところを、エリア内でDFクチェルが倒したとされ、バイエルンにPKのチャンスが与えられる。クチェルはレッドカードを受けて退場となった。
シャフタールの指揮官ルチェスクは「レッドカードほどのファールではなかったと私は思う。あの瞬間からもう、やろうとしていたことが出来なくなった」と振り返っている。ミュラーはきっちり決めて、バイエルンが先制に成功する。
ルチェスクの言う「やろうとしていたこと」が、1stレグ同様のしっかりとした守備ブロックからのカウンターだったであろうことは、想像に難くない。1stレグもCBとして先発したクチュルを欠いては、ルチェスクはプランの変更はおろか、断念せざるを得なかったようである。
【次ページ】大量7得点の圧勝、10人を相手に容赦なし