フットボールチャンネル

長友佑都 10年前

現地メディアがキエーボ戦の長友のクオリティをあらためて評価も本人は「最後の精度が課題」

text by 神尾光臣 photo by Getty Images

より激しくなるポジション争い

現地メディアがキエーボ戦の長友のクオリティをあらためて評価も本人は「最後の精度が課題」
試合後マンチーニ監督は「現在のところまったく選手のいないポジションがある」と語った【写真:Getty Images】

 この日マンチーニ監督は、2-0とリードし相手選手が退場した以降、残りの時間をもっぱらテストに費やしていた。重点的に使ったのはサイド。まずはドドを長友の前に置いて、グアリン、コバチッチを2列目に置いた4-2-3-1にする。そしてコバチッチを下げオスバルドを投入した後は、長友を右サイドに回した。この時左サイドにはパラシオが開き、グアリンは中へと絞った。

 試合後マンチーニ監督は「現在のところまったく選手のいないポジションがある」と語ったが、つまりそれは攻撃的なアウトサイドと見られている。就任当初はパラシオのみならずコバチッチもサイドをやらせており、結局選手の特性に合わせて4-3-1-2に修正したが、ウイング的なプレイヤーも欲しいというのが本音だろう。

 チーム幹部は補強を約束しているが、ファイナンシャル・フェアプレーの関係でUEFAから睨まれており、補強がうまくいくかは未知数だ。監督としてはいろいろな可能性を考え、ドドや長友をMFで使ってみたのかもしれない。

 いずれにせよ、生存競争はまた激しくなる。左にはドドがいるし、右SBで使われたダンブロージオも上々のプレイ。監督は「現在いる(守備的な)アウトサイドはみな同格」と煽っていた。

 自らに対しては精度という課題を見据える長友だが、その一方で彼ならではの持ち味も戻っている。ラツィオ戦、そしてアジアカップを経て、再びスケールアップに向かえるかどうかに期待したい。

【了】

フットボールチャンネルfacebookはこちら→
フットボールチャンネルTwitterはこちら→

関連リンク

サッカー好きほど知らない戦術の常識

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!