ネイマールやロナウジーニョなどが幼い頃からごく自然に触れていたストリートサッカー。まるでダンスを踊っているかのように見える華麗なステップと柔らかいボールタッチで観る者を魅了する。近年、日本でもストリートサッカーの人気が高まり、地域的な大会から全国区の大会まで広がりを見せている。
今年9月に開催された「F4」(Freestyle Football Flash Forward)という全国大会では、全国8都市の予選を勝ち抜いたフリースタイルフットボーラーが静岡で決勝を戦った。その大会で新設された「GROUND MOVE(グラウンドムーブ)」部門で13歳ながら優勝を果たしたのが、MYUTO(スタイラーズ所属)。小学3年生のときからテクニックを磨き、巧みにボールを操る姿が観客を大いに魅了した。
10月には『ジュニアサッカーを応援しよう!』が取材撮影をしたときに公式facebookでアップした動画は、瞬く間にシェアされ、110件以上のシェアと1500以上のいいね! がついた。
◇13歳・MYUTOが魅せるグラウンドムーブテクニック
◇13歳・MYUTOが魅せるフリースタイルテクニック
「ドリブルテクニックをおしゃれにアレンジすることができたり、1on1などで相手を抜くテクニックを創造したりするのが楽しい」とストリートサッカーに釘付けのMYUTO。サッカーやフットサルの「個」の技術にもつながるストリートサッカーに情熱を注ぐ13歳にこれから注目だ。
【了】
フットボールチャンネルfacebookはこちら→
フットボールチャンネルTwitterはこちら→
関連リンク
1対1の場面でどんな準備が必要? GKに求められる「個」の技術とは
指示待ちの子どもから“主体性”を導く 「共有型しつけ」のすすめ