ポイントは、1対1と全体のバランス&サポートの共有
中央にはアンカーと右CBが待ち構えるが、FWのジエゴ・タルデリやトップ下のウィリアンあるいはカカをおさえる役割もある中で、付き切るのか受け渡すのかを事前に共有しておく必要があるだろう。
4-3-3で臨んだ場合、中に入ってくるネイマールの対応に関してもカギを握るのはアンカーのポジショニングだ。システム上はセンターFWのジエゴ・タルデリを2人のCBがチェックし、その手前でアンカーがトップ下を見る形だが、入れ替わり立ち替わりで侵入してくる2列目の選手を臨機応変にチェックしていく必要がある。
ネイマールが最も危険な存在であることは間違いないが、オスカルやウィリアン、出場すればカカも個で違いを生み出せるだけでなく、周りを使うプレーがうまいので、少しでも隙を与えると彼らを起点にネイマールが飛び出す場面も生じてくる。
ブラジルの左SBはフィリペ・ルイスがつとめると予想される。ディフェンスをしっかりこなしながら、タイミングよく駆け上がって精度の高いクロスを上げてくるタイプだが、ここを右ウィングの本田圭佑がしっかりおさえられないと、ネイマールのマークも浮きやすくなる。
アギーレ監督はゾーンをベースとしながら、局面は1対1の対応力が生命線となるが、その中で全体がバランスよく助け合えるかどうか。右SBの酒井高あるいは西大伍が同サイドでネイマールの仕掛けを封じることが守備面のカギになる。
そこだけ抑えれば勝てる相手ではないが、彼にサイドで自由を与えてしまうとチーム全体をリズムに乗せてしまいかねない。
現在のチーム力を発揮するためにも、何より序盤にイージーなミスをしないことが大事だが、1対1と全体のバランス&サポートの共有を実戦レベルで高め、今後の手応えを掴む試合にしてほしい。
【了】
フットボールチャンネルfacebookはこちら→
フットボールチャンネルTwitterはこちら→
関連リンク
フットボール批評issue01 アギーレを殺すのは誰か?
ザックジャパンの軌跡 蒼き戦士たちの躍進とブラジルでの敗北、そして未来
タイトルという形で恩返しを
柿谷曜一朗のサッカースーパーテクニックバイブル
遠藤保仁、W杯を語る。日本サッカーが手にした知性
鹿島アントラーズ サッカー王国のつくりかた
前セレッソ大阪監督『レヴィ―・クルピ』名伯楽が初めて明かす「若き才能の磨き方」
フットボールチャンネル03 代表23人が語る 敗北の真実
サッカー日本代表 きゃらぺた エンブレムVer.
小林悠(川崎フロンターレ)小学生時代に培った技術が自分の武器を伸ばす
FC東京が本当に強くなるための覚悟