フットボールチャンネル

日本代表 10年前

「相手に主導権を握らせる」。W杯の惨敗を経て、長友の心境にも大きな変化。多彩な戦いが出来るか、ブラジル戦は絶好の試金石

text by 元川悦子 photo by Getty Images

「戦い方のバリエーションをどんどん増やしていかないと」

「相手に主導権を握らせる」。W杯の惨敗を経て、長友の心境にも大きな変化。多彩な戦いが出来るか、ブラジル戦は絶好の試金石
「戦い方のバリエーションをどんどん増やしていかないといけないですよね」と長友は語る【写真:Getty Images】

 ブラジル大会まではあれだけ「自分たちのスタイル」にこだわり、「自分たちが主導権を握って戦う理想像」を追い求めていた長友が、相手にボールを握られる時間が長くなることを覚悟するようになったのは、大きな変化だ。

 それだけブラジルでの惨敗は彼の価値観を劇的に変化させるほどの衝撃だった。これからの4年間は相手との力関係を現実的に測りながら、臨機応変に戦術を変えられるような柔軟性を重視していくという。

「ブラジル大会までは、自分たちが主導権を握ることにすごくこだわりすぎていた部分が正直、ありました。自分たちのサッカーをして、自分たちがボールを保持してっていう。

 ただ、それだけでは引かれた相手だったり、ブロックを作った相手だったり、コートジボワールのようなフィジカルの強い相手、すごいスピードのある選手にカウンターを繰り出された時にはやっぱり難しいかなと。

 だからこそ、相手にボールを持たせつつ、ブロックを作ることもできるし、前からの攻撃的な守備もできるというふうにならないと。戦い方のバリエーションをどんどん増やしていかないといけないですよね」

 今回のジャマイカ、ブラジルとの2連戦をそんな多彩な日本代表の新たな一歩にできるのか。長友佑都に課せられる役割は非常に大きい。

【了】

フットボールチャンネルfacebookはこちら→
フットボールチャンネルTwitterはこちら→

関連リンク

フットボール批評issue01 アギーレを殺すのは誰か?
ザックジャパンの軌跡 蒼き戦士たちの躍進とブラジルでの敗北、そして未来
タイトルという形で恩返しを
柿谷曜一朗のサッカースーパーテクニックバイブル
遠藤保仁、W杯を語る。日本サッカーが手にした知性
鹿島アントラーズ サッカー王国のつくりかた
前セレッソ大阪監督『レヴィ―・クルピ』名伯楽が初めて明かす「若き才能の磨き方」
フットボールチャンネル03 代表23人が語る 敗北の真実
サッカー日本代表 きゃらぺた エンブレムVer.
小林悠(川崎フロンターレ)小学生時代に培った技術が自分の武器を伸ばす
FC東京が本当に強くなるための覚悟

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!