徳島(18位)vs大宮(17位)
大宮の状況別勝敗を見ると、先制した試合は負けがなく、逆に先制された試合での勝利はない。勝点3を獲得するためには、まず先制点を挙げることが重要になりそうだ。そうなると、得点源であるムルジャ、ズラタンの強力FWにどれだけ決定機をお膳立てできるかがポイントとなる。
ドリブルの成功率の高さが際立つ泉澤、クロスの成功率が30%を超えている中村や渡邉など、サイドに位置する選手のクオリティーは高い。
また、家長はドリブル、クロス、スルーパスの全てにおいて優れた成功率を誇り、チャンスメイカーとして抜群の存在感を放っている。個の能力で徳島に勝っている大宮が、持ち前の実力を遺憾なく発揮できれば、ホームで1-3と敗れた前回のリベンジを果たせるだろう。
【了】
記事提供:Football LAB/データスタジアム