「5月の自分とは少しは違うプレーが見せられる」
今季のなでしこリーグ・レギュラーシリーズ開幕戦では、I神戸に勝利して泣き、そしてレギュラーシリーズ最終節では優勝を逃してまた涙した。これらは、いずれも質の違う涙だ。
思えば、なでしこジャパンのエースFW大儀見優季(チェルシーレディース/イングランド)も、日テレ・ベレーザ時代には、これまでたくさんの試合で涙してきた。途中交代を告げられてベンチで泣いていたことも、1度や2度ではない。
今週末にはなでしこリーグのエキサイティングシリーズが開幕し、今季の真の優勝チームを決する戦いが始まる。浦和が第1節で迎えるのは、今季よくも悪くもターニングポイントとなったI神戸戦だ。
そしてエキサイティングシリーズ第2節までを消化すると、猶本は再び代表のユニフォームに袖を通し、アジア競技大会(韓国・仁川)を戦う。
「5月の女子アジア杯(ベトナム)は、味方のDFラインがボールを持った時の関わり方で、戸惑った部分があった。レッズに帰ってきてからも、そこを意識して取り組んできたつもり。5月の自分とは少しは違うプレーが見せられると思う」
なでしこジャパンの2010年アジア大会(中国・広州)優勝が、翌年の女子W杯(ドイツ)優勝につながったように、今年のアジア大会は翌年の女子W杯(カナダ)につながる。猶本が流す涙の先には、大きな舞台が待っている。
【了】