「若い選手はいい経験。これからいいチームになっていけばいい」
I神戸の逆転優勝に向けては、若手の更なる成長もひとつのキーとなるが、それを引き出す中堅・ベテランのサポートも必要な要素であるはずだ。
例えるならば、ドラゴンクエストのパーティー(主人公を含めた編成)に新加入のメンバーがいれば、経験値の高いメンバーの強力な装備品を貸してあげたり、ホイミ(回復呪文)をかけてあげたりするのは、当然のことだ。
だから、パーティー(=チーム)なのである。新しい仲間が萎縮しないよう、新しい仲間の負担が減るよう、新しい仲間の成長を促せるよう、周囲の選手がどのような工夫を凝らしてチーム状態を上向きにしていくのかは、エキサイティングシリーズの見どころのひとつだ。
「レギュラーシリーズはなかなか勝てなかったが、若い選手は特にいい経験積んだ。これも次に向けたステップとして絶対に必要だったことだと思う。マイナスに考えることもなく、これからいいチームになっていけばいい」
レギュラーシリーズの最終節を終えて、澤はポジティブな面を強調した。
「今季のINAC神戸はなぜ勝てないのか?」
筆者以上に多方面からこの質問を受けて、そして考えてきたであろう澤が、8月30、31日からのエキサイティングシリーズでどのような答えを出すのか。常に勝者の側であったI神戸が、近年稀に見る崖っぷち状態から復権を目指す。
【了】
関連リンク
プロ選手が対人プレーの極意を伝授
大儀見の流技 アスリートとして、女性として輝くために
なでしこプレーメーカーの知性と感性
ベレーザとINAC、女子サッカーの盟主はどちらだ。真夏の西が丘で“L・クラシコ”開催