フットボールチャンネル

6選手が出場なしだった日本。“精鋭たち”を活用できなかったザック。ザックの信頼を得られなかった選手にも責任

3試合で幕を閉じたブラジルW杯。6人の選手が出場機会なく大会を去り、自らが選んだ“精鋭”を活用できなかったザッケローニ監督だが、その責任は監督だけに押し付けるものではない。

text by 河治良幸 photo by Getty Images

西川、権田、酒井宏、酒井高、伊野波、齋藤の6人が未出場

 日本代表のブラジルW杯は3試合で幕を閉じた。そして23人のうち、試合に出ないまま大会を去ることになった選手はGKの西川周作と権田修一に加え、酒井宏樹、酒井高徳、伊野波雅彦、そして齋藤学と6人を数えた。

 アジア予選の時は“もう1人の主力”として重用された清武弘嗣も3試合目のコロンビア戦で後半40分から投入されたのみ。「自分は周りを活かす役割だと思っている」と語っていた彼の特徴を活かすことはできなかった。

6選手が出場なしだった日本。“精鋭たち”を活用できなかったザック。ザックの信頼を得られなかった選手にも責任
清武弘嗣も3試合目のコロンビア戦で後半40分から投入されたのみ【写真:Getty Images】

 ギリシャ戦では3枚目を切らないまま試合を終えたザッケローニ監督は「サイドを使いたかったからで、内田と長友がそれをやっていたから代えなかった。吉田を前に回そうと思っていたので、あの11人が必要だった」と説明したが、そこに交替選手の効果を見出すことができなかったということだ。

 もちろん交替枠を全て使い切らないといけないルールは無いし、決勝トーナメントに勝ち進んだチームですら、23人を全て出場させるケースは稀だ。ただ、初戦から試合がうまく運ばない中で、ベンチを有効活用できなかったのは大きな問題として残る。

 戦術的なオプションはもちろんだが、体力的な部分でサブの選手が主力を補うこともできなかった。コンディションを重視していたザッケローニ監督だが、コートジボワール戦の後には全体としてスピードが不足していたことを指摘した。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!