イタリア代表の採点
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン 6.5点
決定機を三度止めるなど、抜群の活躍をした。ただ、失点シーンはどうしようもなかった。
DF 2 マッティア・デ・シリオ 6点
何度も攻め上がり、クロスを送り続けたが、結局ほとんど前線とは合わなかった。
DF 3 ジョルジョ・キエッリーニ 6.5点
ハードマークでウルグアイの選手を苛立たせた。スアレスに噛まれたシーンでファールをもらえなかったのは不運だった。
DF 4 マッテオ・ダルミアン 6点
守備では問題なかったが、攻撃面での貢献はさほど多くなかった。
DF 15 アンドレア・バルザーリ 7点
ほぼ完璧な守備だっただけに、敗戦は悔しいはずだ。
DF 19 レオナルド・ボヌッチ 7点
ボックス内決定機を止め、チームを救うが、結局敗戦。
MF 8 クラウディオ・マルキージオ 4.5点
レッドカードを受け、退場。足裏が相手にあたっただけなら、弁護の余地はあったが、その後、踏み込んでしまった。文句は言えない。チームに迷惑をかけた。
MF 21 アンドレア・ピルロ 6.5点
今日もパスワークの中心だったが、得点は奪えず。これで、ピルロのワールドカップは終了した。ラストチャンスのフリーキックで、ピルロがロングボールを送った先が、ゴール前にまで攻め上がってきていたGKブッフォンだったのが、非常に印象的だった。
MF 23 マルコ・ベッラッティ 6.5点
相手の逆をとるタッチがうまく、中盤でいいアクセントになっていた。
FW 9 マリオ・バロテッリ 5.5点
ウルグアイの激しいマークにストレスを溜め続け、仕事ができないまま前半で交代。
FW 17 チーロ・インモービレ 5.5点
カウンターで、ボール受けるもあっさりボールを奪われる。裏への抜け出しは素晴らしかったが、得点には繋げられなかった。
交代選手
MF 18 マルコ・パローロ 5.5点
ボールを失うこともあり、あまり良いパフォーマンスとは言えず。
MF 5 チアゴ・モッタ 5.5点
中盤でパスを繋ぎ、リズムを作るも、最後まで、得点には繋がらず。
FW 10 アントニオ・カッサーノ 5.5点
ボックス内に何度も彼らしいパスを送るも、得点には繋がらず。