「嘉人さんの裏に抜ける動きはすごく鋭かった」
「結局、1点しか入らなかったですけど、それ以外にもチャンスは作れましたし、1-0で終われるっていうのはすごく素晴らしいことやと思います。しっかり全員で0に抑えきったってことなんで。あれだけ疲れた中でも全員で守れていたってことではすごくよかったと思いますけどね。
僕自身は今までより前への意識が少しずつ出てきている。周りからも前に行っていいよって言われているし。特に曜一朗(柿谷)君には『いつも通りに出て行け』って言われている。
そう言ってくれる曜一朗君とのコンビっていうのをもう少し出していけたらいいのかなと思いますね」と、彼は勝利という結果をポジティブに捉えつつも、前線とのコンビネーションという課題を改めて認識したようだ。
とりわけ、後半15分に大久保嘉人が入ってからはタテパスを求められる回数が格段に増えた。
「ボランチからのタテパスが入ってこない。あそこでもっと入れてくれたら、ディフェンスが崩れるし、ディフェンスがいてもいいから、とりあえず出せと言いました」という大久保の要求を、山口も真摯に受け止めた。
「嘉人さんの裏に抜ける動きはすごく鋭かったですし、嘉人さんが入ったことによって、チームの疲れていた雰囲気がなくなって、また一気に点取りにいくぞって感じになったのはありました。
嘉人さん自身、すごくボールを要求しているし、『どんどん当ててくれ!』って言っているんで、それをもっと見てあげられるようになれればいいですけど」と山口はセレッソ大阪の大先輩のイメージにできる限り合わせていこうという前向きな姿勢を見せていた。