ジーコですら邪魔される世界
ブラジルサッカー界は裏金が飛び交う、魑魅魍魎とした世界である。
ブラジルのほとんどのサッカークラブは極めて非民主的に運営がなされている。ごく一部、一人か二人の人間、いわゆる「カルトーラ」に権力が集中している。カルトーラとは、会長などサッカー界を牛耳る人間を差す言葉だ。権力の独占は腐敗に直結する。そして、腐敗を外に知られないように、カルトーラたちは互いに手を結ぶ。
かつてジーコはこうした状況を変えようと、地元リオ・デ・ジャネイロに『CFZ』というクラブチームを立ち上げた。CFZは株式会社が運営し、透明な経営を目指した。チームは力をつけ、リオ州リーグ一部まで手が届くところまで来た。
しかし――。
カルトーラたちはCFZと自らのクラブを比較されることを嫌悪した。CFZは一部昇格に相当する成績をあげながら、ささいな書類上の瑕疵を理由として昇格は先延ばしされた。それが何度も繰り返された。結局、ジーコはクラブ経営を断念した。リオの英雄、ジーコでさえこの結果だ。
そんな中、少々異質なのは、ブラジルサッカーの新興勢力とも言える『トラフィック・スポーツ』である。
世界中にこの企業の名前が知られるようになったのは、2011年の年末、ロナウジーニョがACミランから母国ブラジルのフラメンゴに移籍した時だった。
【次ページ】ロナウジーニョ、移籍のからくり