フットボールチャンネル

PR記事 11年前

いま一番使われているフォーメーションとは? チーム戦術におけるトレンドとその機能性

text by 編集部 photo by Ryota Harada

自分のフォーメーションを楽しんで試せるゲームアプリがある

いま一番使われているフォーメーションとは? チーム戦術におけるトレンドとその機能性
最終的に選手の配置を確定する画面。ポジション適性や特徴を考慮して役割を決める。

いま一番使われているフォーメーションとは? チーム戦術におけるトレンドとその機能性
選手たちが次に展開するスペースを意識していることが感覚的にわかる試合画面。

 こうしたフォーメーション議論好きの琴線に触れつづけてきたゲームといえばセガの『サカつく』シリーズだが、実は作品を重ねるごとにリアルサッカー観戦側の感覚に近づいてきている。特にスマートフォン向けアプリとしてリリースされた最新作『サカつくシュート!』は、戦術イメージシミュレーターとしてもかなり有用な仕上がりになっている。

 あらかじめ用意されたフォーメーションのなかには3-4-2-1に該当する「3-6-1dv2」や4-2-3-1に該当する「4-5-1dv1」などが用意されているが、個々の選手の位置はそれこそホワイトボード上のように微調整が可能で、サイドハーフをあらかじめワイドに張らせたり、サイドバックを高めに置くこともできる。その結果が試合画面でポジショニングや動きに反映されるから、あとで試合結果に応じてそれらを修正する楽しみもある。

 たとえば「4-5-1dv1」で右サイドから仕掛けようと、右サイドバックを最終ラインから離して少し外のかなり高い位置にウイングバック的に置いたとする。攻めにかかったときはいいが、逆襲されたときには上がったあとのスペースがアダになりやすい。

 その弱点を抑えるには、右サイドバックにスピードが速くスタミナが豊富で守備に戻れる選手を置いたり、右センターバックに、やはりスピードがあってカバーができるタイプの選手を置くなどの対策が考えられる。まさに監督気分でそれらの試合展開をあれやこれやと考えながら遊ぶ快感を味わえるのだ。

 試合シーンは、ハイプレッシャー、ハイスピード、ハイパワーの現代サッカーを反映したシビアな内容が美麗な3Dグラフィックで展開するため、何度遊んでも飽きない。現在40万ダウンロードを突破して早くもヒット作の仲間入りを果たしている模様だが、サッカー監督になりたいサッカーファンの思考実験を具現化したかのようなこの『サカつくシュート!』なら、中毒者が続出しているというのもうなずける話だ。

【了】

関連リンク

「サカつくシュート!」公式サイト
「サカつくシュート!」App Store 無料ダウンロード
「サカつくシュート!」Google Play 無料ダウンロード

いま一番使われているフォーメーションとは? チーム戦術におけるトレンドとその機能性

(C) SEGA/(C) SEGA Networks
The use of images and names of the football players in this game is under license
from FIFPro Commercial Enterprises BV.
FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!