禁止されてないことは、どんどんやろう
宇都宮 まずはクラブレベルで「禁止されてないから、どんどんやればいいじゃん」みたいなことを始めて、話題性を作る。やがてメディアに取り上げられて、お客さんもちょっと増えるみたいな、そういう事例が全国的にたくさん増えてくれば、Jリーグも変わるかもね。
澤山 クラブは変わり始めている、Jリーグはどうだっていうことですよね。
宇都宮 結局のところ、必死さが違う。そういうことだと思いますよ。
澤山 クラブ経営についての話は、また公認会計士さんを呼んで分析記事を出そうと思いますけど。たぶん、今の現況を見たらさらにやばそうな気しかしないです。ホント、それぐらいのことを次々と仕掛けていかないとどうにもならない。
あと、これは数字を見た上での単なる感想です。Jリーグの収入の内訳をみるとダントツで多いのが「放映権料収入」なんですよね。96億円のうち43億円。その次に「協賛金収入」が多くて、「その他」がその次。「その他」の内訳は詳細が開示されていないのでよくわかりません。
次に「受取会費」っていうのがあって、「入場料収入」からの収益は下から2番目なんです。2億2,800万円。つまり、Jリーグ事務局の収入において入場料収入は3%を占めているにすぎない。多少減ってもJリーグにはあまり響かない。だけど、放映権料収入が減ったらえらいことになってしまうということですね。
宇都宮 地上波での露出っていうのは、もちろんそれも大事なんだけど、それ以上に放映権料がほしいって話なのかな?
澤山 「スカパー!から減額の話が出ている」みたいな憶測が出ていますよね。
宇都宮 そりゃ出るでしょ、客観的に見ても無理もない話だと思うよね。
澤山 オフィシャルスポンサーが撤退するみたいな話もあって、それらを込みで「10億円ぐらい減るのでは」という推測が出たと。それはそれで金策としてやらなければいけないんですけど。
関連リンク
チェアマン不在・ファン猛反対の中、発表された2ステージ制移行。Jリーグに今後求められることとは?
強行される“2ステージ制”への移行。Jリーグに足りないファンへの理解と説明責任
サッカーファンの93%が2ステージ制に反対。Jリーグに求められるファンと正面から向き合う姿勢
ワンランク上のJリーグ観戦術