扱いが小さかった「2ステージ制」発表
宇都宮:徹マガ162号の巻頭コラムに、ある意味とても間の抜けた会見の写真をあえて選んだんです。絵面(えずら)として、劇的でもなければ美しくもない(苦笑)。でも、登壇者たちの反対側には、たくさんのジャーナリストとTVカメラがあったわけですよ。
そのすさまじいギャップこそが、(2ステージ制導入が決定した)9月17日を象徴していたように僕には思ったんです。その後、僕はサッカーキングのニコ生にも出演させていただいたんですが。
澤山:そちら、もちろん拝見しました。
宇都宮:自慢でもなんでもなく、番組過去最多の視聴率だったそうです。それだけサッカーファンの関心度が高かったということですよね。で、僕はその日の夜のスポーツニュースを確認できなかったんですが、どうもTwitterのタイムラインを辿っていくと、ほとんどこれについて報じられてなかったみたいですね。
澤山:フジの『すぽると!』のトップで報じられただけですね。それ以外にはちょっと見てないですね、ゼロではないかもしれませんが取り扱いが大きいとは言えない。
宇都宮:NHKでも全然報じられていなかったのが意外というか、心外というか。そもそも注目度を集めるために、こういう改革を行ったにもかかわらず、この件に関してはまったくといって言いほどテレビのリアクションがなかった。これはどう見ますか?
【次ページ】「こやのん」の衝撃