J2という舞台で成長することが出来るのか?
とはいえ、彼が課題に取り組む場が代表戦しかないのは痛手だ。今季の今野が所属するガンバ大阪はJ2で戦っていて、つねに余裕ある試合運びができる状態にいる。
J1ならば昨季のように攻められ失点を繰り返すことで改善点も見えてくるが、J2ではそんな危険にさらされることもない。その環境からいきなりスアレスやフォルランとの対戦に飛躍するのだから、違いがあって当然かもしれない。
「試合の最後にスアレスにしつこくマークに行ってボールが取れると思った場面があったんです。だけど粘られ、相手にこぼれてしまう。なんでか分からないけど……」と今野は戸惑いを口にした。
J2だったらそこまで激しく寄せれば、ボールを奪うことが出来る。しかし、世界レベルは違うのだ。スアレスと競ってファウルを受けたフォルランの2点目のシーンも、彼の中ではOKなプレーだったのだろう。
そのギャップをどう埋めるかは非常に難しいテーマだ。遠藤にしても同じ難問に直面していると言っていい。今野のレベルアップがなければ、日本代表が失点を減らすのは厳しくなる。環境は変えられないだけに、何とか日頃からの意識や感覚を研ぎ澄ませてほしいものだが……。
【了】
関連リンク
今野泰幸の子ども時代とは?
僕らがサッカーボーイズだった頃 プロサッカー選手のジュニア時代
ガンバ大阪が足を踏み入れた J2新世界