フットボールチャンネル

Jリーグ 「シーズン移行」と「2ステージ制」について

フットボールチャンネルでは、その時々のトピックスについて、読者の方々からご意見を頂きたいと考えています。今回のお題は『Jリーグ 「シーズン移行」と「2ステージ制」について』です。皆さんのご意見、お待ちしております。

 Jリーグは12日に開かれた合同委員会でシーズン移行を前提に準備を進めることで合意しました。また、サッカーファンの間で話題になっていた「2ステージ制」については7月の合同委員会で再度話し合う、とのことです。とはいえ、中西事務局長が「来月までに結論を出さないと、来季からの導入は厳しくなる」と、2ステージ制への変更を前向きに検討していることを思わせる発言もしています。

 「シーズン移行」そして「2ステージ制」についてはフットボールチャンネルでも触れてきました。

進む秋春制へのシーズン移行。雪国クラブの負担を無視していいのか?
突如浮上したJリーグの2ステージ制移行案。メリット見えにくい改革案は日本サッカーのためになるのか?

 今改めて、読者の方々のご意見を伺いたいと思います。一連の大会方 式変更案、賛成か反対か、その理由も含めて広くご意見をお聞かせください。

    選択 (必須)

    お名前、HNなど (必須)

    コメント (必須)


    ※コメントに関ついては、公序良俗に反するもの、各種法令に違反しているおそれのあるものについて、編集部にて予告なく削除いたします。予めご了承ください。
    得票数はこちらから

    投票結果

    • 【どちらも反対】

      1
      dcmidsgd

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      1
      umdddkqx

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      1
      xduuqcvs

    • 【どちらも賛成】

      1
      bcejimqy

    • 【どちらも反対】

      夏の暑い時期に試合が多すぎ、それに2ステージ制が拍車をかけている。
      J1はチーム数を16に減らし、年間リーグ戦を30戦に減らしたらどうかと思う。毎年J2からの昇格チームのうちひとつは必ず、そして、昨年は2つが昇格一年で逆戻り。トップカテゴリーならではのスピーディな試合を楽しむには、夏場の試合数削減、J1、J2のチーム数を削減することが好ましいと思う。J2も18チームくらいに減らしたらいいと思う。今は、チーム数が多すぎる。
      おんじさん

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は大反対。増収以外デメリットしかない。シーズン移行は雪国クラブの了承や対策あれば賛成。
      かる

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は大反対。増収以外デメリットしかない。シーズン移行は雪国クラブの了承や対策あれば賛成。
      かる

    • 【どちらも反対】

      1
      ldthdrmu

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      1
      mmpjylql

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      1
      slmrdgrm

    • 【どちらも賛成】

      1
      grxjssai

    • 【どちらも賛成】

      世界の主要リーグの基準に合わせることのメリットを優先して考える方がいいのでは

      冬季(12月から3月上旬)は
      雪国クラブの主催ゲームを減らすか無くし、他の期間は増やす、
      または代替地での開催をする、
      など日程や開催の仕方を調整すればすむと思うのですが。。
      何も隔週ごとに本拠地のホームスタジアムで開催しなければいけない理由は特にないのだし。。


      2シーズン制についてはどちらでもいいですかね!
      もう始めてしまったことなのでどちらかといえば賛成、ぐらいな感じです

      秋春制

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      Jリーグ百年構想を目標にしてるのに昔みたいに2ndシーズンにすると近いうちにJリーグが消えそう
      一方通行

    • 【どちらも反対】

      2ステージは納得いかない。1年間の累計の勝ち点こそ意味が大きいし意味がある。シーズン以降したら、冬対策で余計な費用がかかる。あと学校を卒業してシーズン開幕までの期間が空くのはどうするの?
      x

    • 【どちらも反対】

      実はシーズン移行は賛成でも反対でもどちらでもない。暑かろうが寒かろうが面白い試合だったら客は来るよ。夏でも面白い試合って結構あるし。

      2シーズンはみなさん言ってるとおり不公平感とか意味わかんないので反対。でもサポーターも不満ばかり訴えるんではなくて代価案をどんどん発信していかないと頭カタイ上層部は動かないぞ。プレミアム案とかも含めて批判するならJを盛り上げる案を出して批判しよう!

      ってことで代価案。
      クライマックスみたいなことやりたいなら
      J優勝チーム
      ナビスコ優勝チーム
      ACL最優秀成績チーム(順位が被ったら得失点とか含めて)
      J2優勝チーム
      でトーナメントやる。優勝チームにACL出場権。いろいろ突っ込みどころあると思うけどmpしかしたらJ2優勝チームがACLでれるかも?
      それはそれでどうなんだ?

      あと交流戦みたいに夏場にJ1とJ2で交流戦やる。対戦チームは前の年の順位反映してJ1優勝チーム位対J2の最下位チーム。みたいに。J1上位チームは過密スケジュールの中で主力休ませるいい期間。J2側からもいきなりj1チームがきたら客入るんじゃないか?
      まあ最初の案も含めていろいろ突っこみが多い案なんだけどね。

      フルシーズン

    • 【どちらも反対】

      今回の2ステージ制に関して

      ①ベストではなくベターで妥協してしまった事に腹が立つ。
      「理想は1ステージ」と言っておきながら、なぜあっさりとその理想を捨ててしまったのか


      ②お金を得るためには、何かを犠牲にしなければならないとJリーグ側は考えているようだ。だが、今回Jリーグが犠牲にしたのは「サッカー」そのものだ。複雑極まりないうえに不公平な2ステージ制。



      商品(試合)の価値向上に目を背け、売り方ばかりに執着した結果、商品そのものにも傷をつけることになってしまった。こんな欠陥商品が売れるのだろうか?



      JFAハウスで働いている人達は、日本サッカーにおける様々なことを考え、決定し、指令を出す。人間の体でいうと「脳」にあたる。本人に自覚はないようだが、今の日本サッカーは、脳に癌(がん)をかかえている。その病状を指摘せずに、売上ばかりに固執する医者(メディア)が多いのも問題である。
      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      秋春制:北国にもチーム数やダービーを増やすためにも反対だ。2ステージ制:Jリーグのブランドを高めるのであれば、妥協するような改革はやめるべき。
      ビッグ7

    • 【どちらも反対】

      ①反対の理由 ②対策
      シーズン移行:①気候的に厳しい
             ②中7日は空きすぎ。夏の大会は十分開けて、ほかの何試合かを中3日       ぐらいにするべきだと思う。
      2ステージ制:①優勝の決定方式がわかりにくいし、年間勝率1位以外のところが優勝       すると不公平
             ②野球では降格がないので、シーズン終盤になると消化試合ができてし       まうが(そのためにクライマックスシリーズを作った)、Jリーグでは降       格があるので、2ステージ制を導入しなくても、十分盛り上がると思う       (そのままでよい)
      アルビレックス新潟兼楽天イーグルスファン

    • 【どちらも反対】

      ①理想は1シーズン制
      ②ヤマ場を多く作りたい

      ①と②を満たしたいのなら
      J1のチーム数を10チームに減らして9×4の全36試合の1シーズン制にしろ。
      ほとんどのチームが優勝、ACL、残留、降格のプレッシャーを味わうので特にシーズン終盤は、毎節全会場でヤマ場の試合になる。



      プロクラブは40あるが、J2の下位のクラブは選手の年俸を最大限まで減らさないとやっていけないんじゃないの?
      活躍した選手を海外に出すのではなく、J1に10億円くらいの移籍金で売れるようになればJ2J3のクラブもやっていけるんじゃないの?



      「2ステージ制も最低5年はやってみないと分からない」とかいう卑怯な発言に腹が立つ。
      もし、うまくいかなかった場合を考えてほしい。
      不公平極まりない制度の不備が原因なのに「まだ5年やってない」で全て片づける気か?
      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      J1のチーム数を減らして何が悪いの?

      中西大介さんが「J1のチーム数を減らしてはどうですか」と、あるサッカー雑誌で聞かれてこんな趣旨の事を言っていました。

      ①J1を経験したクラブが増えた結果、サッカーが盛んな地域が増えた。ブンデスはた くさんのクラブが1部と2部を経験した。


      ②18チームで3チームを入れ替えるから、より多くのタレントを発掘できる。もし J1のチーム数を少なくしたら、豊田のような存在を吸い上げる事ができただろう  か?



      ①「サッカーが盛んな地域が増えた」とはいったいどこの地域の事を言っているの  か。
       右肩下がりになっているから改革するんじゃないのか?
       J1を経験したおかげで観客数が伸びたチームとはどこのチームだ?
       なかなかたどり着かないからこそトップリーグの価値があるんじゃないの?



      ②「より多くのタレントを発掘できる」と自負する今のJリーグがなぜ18歳19歳 のタレントに真剣勝負を経験させることができないのか?
       なぜ多くの18歳のトップクラスの選手がプロのレールから外れて大学に行って  いるのか?
       J1のチーム数を減らしても豊田のような選手はのし上がってくるし、むしろJ1のチ ーム数を減らせばもっと熾烈な競争のなかでもっと高いレベルの選手が勝ち上がっ てくる。



      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      他にやる、または試すべき事がある。
      若手(生え抜き)を使わざるを得ないレギュレーションの整備。
      失礼極まりない、ベストメンバー制の廃止。
      外国人枠の拡大。ドイツみたいにしろ!とは言わないがもっとアジアや中南米に枠を割いてみては?

      などなど。
      40チームのうち、38チームが賛成?
      何らかの圧力を掛けた結果なんじゃないの?などと勘ぐりたくもなる。


      憂いのガチムチ兄貴

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制に9割以上の顧客(エルゴラ調べ)が反対していて、それでよくもまーこんな決断できたなって。会議に出ていた全員経営者失格。
      たかが10億如きでリーグの未来まで売り払いやがって。
      お買い上げした電通は安い買い物したが、一緒にサポーターの怒り恨み憎しみを一身に背負ったぞ。おめでとうw
      ワネ申

    • 【どちらも反対】

      ●秋春制・・・断固反対
      関東真ん中サポですが、10月~4月まで完全武装です。
      基本的に雨が降っても槍が降ってもスタに行くタチだが
      本当にしんどい・・。

      ●2ステージ制・・これも賛成しかねる
      まずメリットに説得力がうすい。
      年間ビリがステージ優勝したら降格しないの?などいろんな場合の説明不足。
      新規顧客の取り込みといことらしいが、以前の2ステージ制のときに
      よくわからなくて敷居が高かったという意見も聞く。
      顧客拡大を各クラブの工夫だけに任せるだけでなく、
      リーグ主導でやれることはまだまだあるはず。
      らて

    • 【どちらも反対】

      ブラジルには、サッカーがなければ生きる意味はないという人達がたくさんいます。
      日本には、代表の試合以外はサッカーに見向きもしないという人達がたくさんいます。
      サッカーに注がれる情熱量を、最大限まで高めるにはどうしたらいいか。
      JFAハウスで働く人たちは、このことに対して責任を持たなければいけません。
      プロリーグではなく、A代表というたった1チームに、日本という国全体のサッカー人気やサッカー文化を背負わせているところに根本的な間違いがあります。
      代表チームは、「ブーム」をつくることはできますが、「文化」をになう事はムリです。
      毎週毎週、代表戦があるわけではないし、一度に一つの会場でしかできないからです。
      プロリーグは、シーズン中は毎週のように全国各地で開催されています。
      よりたくさんの人が、よりたくさんサッカーに情熱を注ぐようになれば、日本はサッカー王国に近づけるわけです。
      日本には、毎週のように全国各地で開催されているプロリーグはあるのですが、そこに注がれる情熱量はとても少ないです。冷めています。
      試合が面白くないからです。
      ブラジルでは、試合が面白くなければ、観客は指笛でブーイングしたり、メディアも痛烈な批判を選手に浴びせます。
      サッカーが自発的に、自然発生的に浸透していった国では、面白くない試合をしても人の心が離れて戻ってこないということは考えにくいです。
      ですが、日本はそういう国ではないので面白い試合を観客に披露しなければなりません。
      そこで、サッカーというスポーツの力を使えばいいのです。
      一瞬にして、喜び興奮のボルテージが最高点に達したかと思えば、奈落の底に突き落とされるような悲しみを味わうこともある。得点者と失点者、勝者と敗者、喜びと悲しみをここまではっきりと分ける、それも一瞬にして。そんなスポーツを私は他に知りません。ドーハの悲劇とジョホールバルの歓喜をご存じの方なら、そんなサッカーの力を身を持って体感されたことでしょう。
      優勝、残留、降格というプレッシャーがかかった試合というのは、そんなサッカーの力が発揮されやすい状況といえます。
      J1は、チーム数を10に減らせば、すべてのチームがこのプレッシャーにさらされることになり、サッカーの力を最大限まで高めたリーグになれます。
      毎週のように行われるプロリーグの試合に、たくさんの人に、たくさんの情熱を注いでもらう事ができれば、サッカー王国になるのも時間の問題です。
      ピラミッドの頂点に夢ができれば、頂点に向かって駆け出そうとする人も増えるし、頂点にたどりつこうとする気持ちも強いものになります。
      J1の数を減らせば、プロだけでなく、アマチュアも含めた日本サッカー全体に好影響を与えます。
      2ステージ制は明らかに公平性を欠いています。
      J1のチーム数を10に減らさないかぎり、何をやってもムリです。
      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      秋春制: 日本の気候に合っていない。寒い時期に雪が降ると雪国だけでなく首都圏の交通網がマヒして移動がスムーズにできない。日本の雪国の降雪量は北欧並み(某国に在住経験あり)でサッカーには向きません。除雪は相当な重労働でお金もかかると痛感しました。融雪の設備を作ればいいという意見も聞きますが、財源は確保できるのですか? 雪が少なく温暖なデンマーク以外は春秋制を採用しています。また日本の4月スタートの学校の制度にも合わないので、高卒、大卒の選手はスムーズに移籍できません。南欧、中欧は雪はそれほど多くないし、北欧に比べたら温暖なのだからそちらが春秋制に合わせればいいと思うのです。他にも春秋制を採用している国は多いです。

      2シーズン制: 最初のシーズンで優勝したチームが後半のシーズンで手を抜いてチャンピオンシップに備えて年間優勝をさらっていく場合もあるし(例:1999年のジュビロ。年間勝ち点ではエスパルスがダントツトップでした)、なにしろわかりにくいです。トーナメント方式はナビスコカップと天皇杯で十分です。年間のチャンピオンは一年で一番勝ち点を獲得したチームであるべきです。2シーズン制にしたからと言って新たなスポンサー、ライトなファン層が必ず獲得できるとは限りません。サッカーを普段熱心に取り上げないマスコミ側にも問題はあると思います。
      AM

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制にはスポーツの大前提である公平さが著しく欠けている。
      こんなにもたくさんの反対意見を無視して、人気が上がる。と考えられることが信じられないです。
      34

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      極寒の1.2月と極暑の7.8月を除いてだったらシーズン移行は賛成。
      2シーズン・プレーオフは反対。正直魅力がない。不景気でもプロ野球界は羽振り良かったのだから、このシステムをかなり参考にすればいい。日本に向いているシステムを素直に導入すべき。欧州のシステムが絶対ではない。正直、運営には愛想尽かしているので、別の組織がリーグ立ち上げてくれるならそちらを応援する。
      頭ロンバルト

    • 【どちらも反対】

      世界の潮流に逆行する愚行(考)。
      理不尽な事象が毎年のように起こった結果の現行制度ではなかったのか?
      プロ野球のファンでさえCSに疑問を投げ掛けている。
      ファン、サポーターの声を無視したやり方を貫く様ならもうJリーグは観ない。
      ツィー毛

    • 【どちらも反対】

      秋春制はとりあえず,カタールW杯までは様子を見るべき.あと10年で議論を尽くしたり,設備を整えたりしたりするべき.東京オリンピックも決まり,スポーツ施設に対する投資が増えそうなので,必要ならば2020年付近が転換点にするタイミングかもしれない.2ステージ制はよく意味がわからない.どのような算盤を弾いたかもっと公開しないとメリットが全く見えない.10億円売上を育成・広報にというが,育成はJリーグではなくて,各クラブまたはJFAの仕事なのでは?広報も現状では全くできていないため,お金をかければできるというわけではないと思う.さらに,インターネットが発達した今,年間数億円もかかるとはおもえない.試合の価値を上げたいというならば,ナビスコ・天皇杯,リーグ最終節の放送,首位攻防戦,代表戦との絡み(代表選手が多い試合をフューチャーする,今なら柿谷のいるセッレソは儲かるコンテンツだろう)をきちんと高い放映権料で管理してほしい.
      テイ君

    • 【どちらも反対】

      秋春制はとりあえず,カタールW杯までは様子を見るべき.あと10年で議論を尽くしたり,設備を整えたりしたりするべき.東京オリンピックも決まり,スポーツ施設に対する投資が増えそうなので,必要ならば2020年付近が転換点にするタイミングかもしれない.2ステージ制はよく意味がわからない.どのような算盤を弾いたかもっと公開しないとメリットが全く見えない.10億円売上を育成・広報にというが,育成はJリーグではなくて,各クラブまたはJFAの仕事なのでは?広報も現状では全くできていないため,お金をかければできるというわけではないと思う.さらに,インターネットが発達した今,年間数億円もかかるとはおもえない.試合の価値を上げたいというならば,ナビスコ・天皇杯,リーグ最終節の放送,首位攻防戦,代表戦との絡み(代表選手が多い試合をフューチャーする,今なら柿谷のいるセッレソは儲かるコンテンツだろう)をきちんと高い放映権料で管理してほしい.
      テイ君

    • 【どちらも反対】

      まずはあの謎のトーナメント表
      「年間最多勝ち点のチームが優勝できない可能性がある」
      「1stも2ndも同じチームが勝ったらどうするの?」
      という主要な反対意見に対して「これならどんなことがあっても開催できますが、なにか?」と言いたいためだけに作ったようなトーナメント。
      とてもじゃないけど、良いものを作ろうとした結果出来たものだとは思えません。

      また、確率的には低いですけどこのシステムだと降格チームが優勝する可能性があります。
      そんないびつな可能性がゼロでない以上、チャンピオンを決めるシステムとしては明らかに破綻しています。

      Jリーグを見に来てくれる人をもっと増やそう、という理念と危機感は理解します。
      しかし、そのための対策が新しい何かではなく、過去にその矛盾ゆえに1度終わらせた制度だったというのは、決定に関わった人たちがどれだけ無能なのかということの表れにしか思えません。

      見込める10億の増収もクラブに分配するのではなく、しわ寄せに平日開催が増えて観客数が減ったとしても赤字が出たら即降格、なのでしょうか?
      今時「地上波で扱われたら観客とスポンサー料が増える」という短絡的な思考もどうかと思いますが、もしそうだとしても、JRAの様に日本サッカー協会とJリーグ、totoあたりで主催して試合を中継することはできないのでしょうか?
      原さんがおっしゃったように、代表の試合の放映権はJの試合と一緒じゃないと売らない、みたいなのもアリだと思います。

      いろいろな方法がある中で、なぜ突然降ってわいたような2ステージ制&ポストシーズンにここまで固執するのかがわかりません。
      もう一度考え直す時間と、話し合う時間が必要だと思います。
      最終手段はボイコットしかないの?

    • 【どちらも反対】

      両方反対です。まずサポーターの大半が2ステージ制に反対している中、
      Jの偉い人だけで決め、強行しようとしているのがダメ。
      これを許すと、秋春制やその他に関しても同じ様に強行するのが目に見えている。

      昔の2ステージは10~16クラブだったし、降格やACL出場権も無かったので、
      それで良かったんだと思う。
      今の状況での2ステージは日程や選手層等で無理が出てくると思う。

      シーズン移行は今後参加するJ3のクラブやそれ以下のカテゴリーにも影響してくるし、
      コアサポ以外の冬場の観戦が減ると思うので反対。
      赤セロ君

    • 【どちらも反対】

      全チームなるべく公平な中で運営するのが、わかりやすい。今が、完璧とは思わないが、両者とも、悪くなるだけ。変えるメリットはなし。
      脇田篤志

    • 【どちらも反対】

      全チームなるべく公平な中で運営するのが、わかりやすい。今が、完璧とは思わないが、両者とも、悪くなるだけ。変えるメリットはなし。
      脇田篤志

    • 【どちらも反対】

      スポーツは公平なルールとレギュレーションがあるから面白い。この観点から考えるとどちらも反対です。
      秋春制にしたら雪国のクラブが著しく不利になります。
      2ステージ制にしたら「ホーム&アウェー」の公平さが無くなります。
      公平じゃないレギュレーションで盛り上がるサポーターはいるのでしょうか?
      げん

    • 【どちらも反対】

       変更内容よりも決定に至る流れが既存のサポーターを無視していて不愉快。
       改革の志は認めるが、議論の進め方、決定方法があまりにも非民主的。
      Jリーグ側が反対派を納得させたいのなら、せめて今までの議論してきた議事録を全て開示して、どういう流れでこういう結論に至ったのかを明らかにするべき。
      本当に公平かつ民主的に決めたなら簡単なことだろうし、逆にろくに開示できないというのであれば決定に何らかのバイアスがかかっていたことを示唆していると思う。
       思い起こされるのはプロ野球再編問題の騒動。あの時も「たかが選手が!」という発言に代表されるように、決定機構側の傲慢さがクローズアップされたが、今回のJリーグ側の態度にも「たかがサポーターが!」という傲岸不遜さが感じられる。
       
      名無しの赤さん

    • 【どちらも反対】

      検討すること自体は悪くないし、必要ならば納得行く説明をした上でシーズンや方式の変更をすることには無下に反対はしない

      ただ、現在進行している事態に対してはヘビーユーザーであるサポーターを完全に無視し、強行しようとしているので反対

      ヘビーユーザーを大事にしない組織が新規を得られるはずがない
      タカ

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行については、夏も冬も避けるスケジュールが組めない以上、交通障害等でそもそもに興行どころでない地域がある冬場を避けることを優先せざる得ない。
      また、夏休みシーズンは、それこそ、子供を中心にご新規さんを勧誘するまたとない機会であるので、はずすことは難しい。
      したがって、現行のスケジュールで、夏場の過密日程を避けながら進めていくのがよいと思う。
      2ステージ制は、なにより、何がメリットなのかさっぱり分からないところが問題だと思う。
      地上波TV放送による露出アップをJリーグは謳うが、そもそもにして、ある限定された地域を押さえながら、全体で日本全国を覆うという構造を持つJリーグの一部の試合をピックアップしても、TVが望む様な全国統一放送で視聴率を取れる放送コンテンツにはなりえない。とはいえ、地域密着を捨てることはできないのであるから、この構造上の問題を踏まえれば、地上波TV放送の機会を無理やり増やすことは、Jリーグにとっても、TV局にとっても、スポンサーにとっても、うまくいくはずがないという点で、メリットが出る方策ではない。
      やるとするならば、ダイジェスト番組をJリーグ運営で放送するか、すべての試合を同時に放送することが可能であるメディアによる放送しかない。
      この辺を真摯に考えて出てきたアイデアとはとても思えないのが、主たる反対の理由である。
      新規顧客が少ない、というのは、本当であろうか?昨日も、日産スタジアムにて観戦したが、小学生と思われるお子様たちが、家族連れでたくさん来られていた。もちろん、私のような中年も多いのだが、老若男女幅広い層が見られた。
      コア層の平均年齢が40代とはよく言われるが、これは日本全体の人口構成からすると中央値としてはやや低めに値すると思うが、どうだろうか?
      はたまた、その年齢分布について言及されている記事をあまり見たことがない。
      標準偏差で言えばどのくらいの幅を持つのか、そのこともあわせて、今、Jリーグに欠けている顧客層を明確にした上で、そのうち、簡単でコストのかからない施策によって、スタジアム観戦してくれる層をターゲットにすべきである。
      まぁ、Jリーグに直接お金の落ちる客層なのかどうか、それは分からないけど、そういう客層を前提にして、スポンサー様にご理解をいただくのも、Jリーグの仕事だと思うがいかがか?
      OMA同盟参上

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      Jリーグの百年構想っていう理念に感動していただけに、裏切られた気分。
      順位争いとか、昇格争いとか、そういうのしか興味もてないファンよりも、週末にわが街のスタジアムに集う文化を目指して欲しい。ドイツにできて、日本にできないはずがない。
      なか

    • 【どちらも反対】

      積雪などの考慮もできずに強行しようとしたら、
      プラティニに梯子を外された秋春制推進にしても、
      常連客をぶった切ってプロ野球選手のサラリー2人分で
      野球並に露出できるという発想にしても、
      どれをとっても頭が悪いとしか思えない。
      挙句の果てに特定チームの
      サポーターリーダーに賛成させて、
      特定チームのお抱えライターはダンマリ決めこんで、
      それで一定の支持を得ているという姿勢が本当に頭にくる。

      子供だから

    • 【どちらも反対】

      2シーズン制は過去にJリーグが失敗して、1シーズン制にしたはず。過去に失敗した制度に戻す理由がわからない。
      また世界中のトップリーグで2シーズン制を導入しているリーグはない。
      世界基準を標榜するのなら、迷わず1シーズン制。

      冬季の試合開催はどうするのか?
      秋~冬の試合観戦のつらさを理解しているのか?サポーターはチームのために駆けつけるが、12月の天皇杯をスタジアムで観戦するのはかなりつらい。試合前から3~4時間も厳寒のスタジアムで観戦するつらさを理解しているとは思えない。
      Jリーグの偉い人達は温かい貴賓席で観戦せず、サポーターと同じ席で同じように真冬に観戦して、その厳しさを感じろ!
      そのような状況で新規サポーターなんか増えるわけがない。

      どちらも机上の空論でしかない。

      ねこねこ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行のみ賛成です。日本は欧州移籍が活発なので、秋―春のシーズンがいいと思います。2ステージで世界のトップレベルリーグでポンッと思いつくのはアルゼンチンだけです。じゃあ日本の気候で雪が降って試合が出来ないところのJクラブはモンテディオ山形、アルビレックス新潟、カターレ富山、ガイナーレ鳥取の4クラブでしょうか。ただしアルビレックス新潟のビッグスワンは屋根があってピッチさえ雪かきしてしまえば、開催は可能だと思います。問題は残った3クラブ。資金がない。スタジアムはサッカー専用じゃない。集客力もない。こんなクラブはJFLに落としてしまえばいいのです。背伸びせずにJFLでサッカーしてればいいのです。その地域地域にあったスタイルがあるはずです。Jクラブ昇格基準の見直しが必要だと考えます。

      2ステージ制反対!
      年間勝ち点トップのチームが王者!これほどわかりやすく納得できるルールは存在しません。2ステージだと、1ステージ優勝。2ステージ最下位。チャンピオンシップで勝てば年間王者。ならば降格はどーやって決めるのですか?(笑)世界のトップレベルで2ステージ制を導入してる国はで思い浮かぶのは、アルゼンチンしかありません。こんな世界基準と逆行してる。しかもワールドカップ優勝経験国でもない日本。そんなJリーグに世界トップレベルの選手が絶頂期に移籍してくるでしょうか。答えは、NO!です。Jリーグが開幕した頃には、鹿島ジーコ、横浜ディアス、名古屋リネカーなど、活躍はどうだったかは別として、すでに絶頂期を終えた選手が移籍してきました。それでもJのレベルからすれば余りあるプレーを見せてくれました。世界とのレベル差を痛感した重いでした。日本は国民性なのか、つねにヒーローを求めます。代表では、カズ、中田、本田と続いてきました。残念ながらこれからもこの国民性は直らないでしょう。そうであれば、前述した資金のあるクラブこそ世界の選手を移籍させるだけの魅力を磨けばいいと思います。それで集客もアップすることでしょう。目先のお金に目のくらんだ2ステージ制には反対します!
      通りすがりの浦和サポ

    • 【どちらも反対】

      どちらも必要ない。
      今のJリーグは、保育園のお遊戯会のような緊張感のない緩い試合がとても多いが、もっと増えてしまうと思う。
      もっと、一つのゴール、一つの勝利によって、観客の歓喜が爆発するようなスリル、スペクタクルな試合をしないといけない。
      J1のチーム数を10ぐらいに減らせば、すべてのチームがすべての試合において、上位争いのプレッシャー、降格争いのプレッシャーを味わうことになる。
      プレッシャーのかかった試合での「ゴール」「勝利」がもたらす喜びと悲しみは他のスポーツとは比べ物にならない。
      それこそがサッカーが世界ナンバーワンスポーツたる所以である。
      選手にかかるプレッシャーがゆるければゆるいほど、サッカーは数あるスポーツの中の1つにすぎなくなる。
      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      どちらも必要ない。
      サッカーを愛する人達を小手先でごまかすようなふざけたマネはしないでほしい。
      近年のACLを見ても分かるように、Jリーグのレベル低下は明らか。
      Jリーグを運営する人間が能天気なおかげで、サッカーというスポーツが、大多数の日本人に、代表戦以外だと見向きもされない存在にまで成り下がってしまった。
      どうせうまくいかなくても、JFAハウスの人間は誰も責任を取らないのだから、思い切って根本的なところの改革をしてほしい。
      ふっちぼーず

    • 【どちらも反対】

      J1のチーム数を10チームに減らさないと、Jリーグの未来はない。
      それ以外にJリーグを救済する方法はない。「シーズン移行」も「2ステージ制」も問題ではない。選手に対するプレッシャーが軽すぎて、試合に緊張感がないので、試合が面白くない。J1のチーム数を10チームにすれば、どのチームも優勝、ACL、残留、降格のプレッシャーにさらされることになり、手に汗握る試合が増える。

      プロリーグが、多くの人の情熱を吸い寄せ、サッカーが生活必需品になっている国の中には、ピラミッドの一番上のチーム数が18以上ある国もある。だが、それらの国はプロクラブの総数がJリーグの40よりもはるかに多い。Jリーグもそれらの国をお手本にしてプロクラブの総数をここ数年増やし、J1の価値を高めようとしてきた。だが、新しく増えたクラブを見ていると、上をおびやかすようなクラブはほとんどなく、リーグのお荷物と言わざるを得ないようなクラブが目につく。

      今のJ1は、サッカーに吸い寄せられた人の情熱が、スタジアムの外にまで溢れ出すということがほとんどない。スタジアムの中で完結してしまっている。
      金のある国の、プロサッカーリーグの、ピラミッドの一番上、とは思えないほど、今のJ1は魅力がないし、関心も持たれていない。
      ピラミッドの一番上に夢がないというこの今の状況で、J2のクラブや今度新しくできるJ3のクラブに、注文をつけるというのは、かなり酷な話だと思う。



      サッカーの試合を面白くするには、選手に3つのプレッシャーをかける必要がある。

      批判 
      競争
      勝敗

      メディアやサポーターに「批判」され、レギュラー争いという「競争」をくぐりぬけ、「勝敗」によって得るものや失うものが大きいという状況は、選手を本気にさせ、選手の力を引き出すことにつながる。

      今のJリーグは、一部をのぞけば、批判というプレッシャーをかける人はほとんどいない。クラブはだんだん経営が苦しくなってきて、いい選手を獲得することもできないし、伸び盛りの18歳から22歳の若手に公式戦を経験させることもできないので、競争がゆるいものになってしまっている。

      面白い試合を見せて、観た人を、批判せずにはいられないというくらいサッカーを好きにさせなければいけない。自発的に、自然発生的にサッカーというものが浸透していったヨーロッパや南米と違い、人工的にサッカー人気がつくられたこの日本という国ではそういう視点を持たざるを得ない。

      面白い試合を見せて、観客動員を増やして、クラブの収入を増やさないといけない。そのお金で、クラブは少しでもいい選手を買って競争のレベルを上げないといけない。そのお金で、ユースチームとトップチームの間にBチームなりセカンドチームなりをつくって、より多くの選手にプレッシャーのかかった公式戦を経験させなければいけない。

      そのためには、面白い試合を見せるためには、J1のチーム数を減らして、勝敗というプレッシャーのかかった試合を増やさなければいけない。
      サッカーが生活必需品になっている国や、サッカーが強い国は、選手にかかるプレッシャーが日本とは比べ物にならない。


      最近のJリーグを見ていて思うのは

      「サッカーの力はこんなもんじゃない」


      埼玉でのオーストラリア戦には、学校や仕事を早退してまでサッカーを観に来た人たちがいた。
      2012年のクラブワールドカップには、家や車を売り、仕事を辞めてまで地球の裏側からサッカーを観に来た人たちがいた。
      1997年の日本には、他の何よりもサッカーだという人たちがたくさんいた。


      Jリーグはサッカーの力を活かしきれていない





      ふっちぼーず

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      ヨーロッパや過去に廃止したことにとらわれ、あまり深く考えずに反対している人も少なくないように思う。
      メリット、デメリットを洗いだし、もっと議論を尽くすべき。
      また、Jには本当にメリットの方が大きいと判断したなら、強いリーダーシップをもって推進して欲しい。
      私はJリーグの将来に危機感を感じています。

      A

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      世界基準
      h

    • 【どちらも反対】

      「2シーズン制」「シーズン移行」に並んで、反対なのがプレミアリーグ構想とか
      いう、妄想だ。

      現行の上位10クラブ、或いは大企業お抱えクラブ、大都市中心のクラブ等々で、
      数を制限し、Jリーグトップのプレミア感を創出して、地上波でのTV中継もスポン
      サーも獲得するという、いかにも広告代理店の発想を鵜呑みにしている連中の底の
      浅い考えに、腹が立ってくる。

      そもそも、イングランドのプレミアリーグも、低迷中にメディア王のマードックが
      資金投入してできたリーグ。活況を呈しているように見えるが、チケット代が他国
      のリーグに比べ、高すぎるとか様々な問題が発生している。それでも、観客が入る
      のは、自国で発生して何百年という歴史を経てきた、イングランドという国である
      ことを忘れるな。
      そもそも、イングランド代表がW杯でベスト4にすら、中々、進出できない状況は
      このプレミアリーグ化が一因と言われているのを知っているのか。


      プレミア化とか言っている連中は、日本のプロ野球化しろと言っているのと同じ。
      ファンは二の次。スポンサー、企業の利益が優先されるリーグで、日本サッカー
      が強くなるかよ!
      そんなもんで、サッカーという競技自体が普及して、全国的なレベル向上、最終的
      には、日本代表の協会に繋がるはずがないだろう。
      白鳥 清五郎

    • 【どちらも反対】

      どちらも、肝心のサポーターの意見、考えを無視した発案。

      2シーズン制の導入理由が、観客数の増加というのに、熱心なサポーターからは、
      総スカンを食らっている現実を理解できないのだろうか。
      Jリーグの幹部は、利益目的の広告代理店の意見しか、信頼しないらしい。

      シーズン移行案も結果、観客動員を減らすことになる。
      本当にサッカーが好きな、熱心なコアサポーターなら、どんな気象状況でも応援に
      スタジアムへ向かうだろうが、降雪地域以外の関東や九州にしても、雪が降らない
      降らないだけで、寒いことに変わりはない。
      冬の屋外での観戦文化がない日本では、一気に観客動員を失うことになる。

      本当に日本のサッカー、Jリーグについて考えているのは、広告代理店ではなく、
      サポーターたちだという事を、協会やJリーグ幹部は肝に銘じろと言いたい。


      白鳥 清五郎

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制は、議案があがる事自体問題外。年間総勝ち点で優勝を決めるのが当然!優勝のバーゲンセールには断固反対。
      シーズン移行に関しては、反対ではないが北海道・東北・北陸のような豪雪地域への配慮や、一部の熱狂的サポーターのいるチームは影響が少ないかもしれないが冬場の開催は観客動員数の減少は避けられない。
      サンフレ人

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制は、議案があがる事自体問題外。年間総勝ち点で優勝を決めるのが当然!優勝のバーゲンセールには断固反対。
      シーズン移行に関しては、反対ではないが北海道・東北・北陸のような豪雪地域への配慮や、一部の熱狂的サポーターのいるチームは影響が少ないかもしれないが冬場の開催は観客動員数の減少は避けられない。
      サンフレ人

    • 【どちらも反対】

      今のままでなぜ悪いのかがわからない。観客が減っているのは、テレビ露出度の問題とか、別の要因ではないのか。Jリーグ発足直後ならともかく、ヨーロッパサッカーを知った今の日本のファンには、2ステージ制はどこか偽物のように見えるだけだ。
      bernardo

    • 【どちらも賛成】

      ただし、酷い降雪の恐れの少ない、次の大都市をホームとする10チームによるプレミアリーグを結成のうえ、このリーグのみを秋春制とすること(仙台、浦和、東京F、横浜M、清水、名古屋、京都、G大阪、神戸、広島)。
      10チームなのでホーム、アウェイ1回ずつ総当りで18週で前節終了。ブレーク期間を挟んで同様に後節を消化。年間総合優勝は決定せず、ACLへの参加は、前後節合計36週の勝ち点合計の上位から選ばれるものとする。
      なお、上記以外は、現状のJリーグを構成するものとする。
      howoohooh

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      セカンドステージにしたらアジアチャンピオンリーグどうやってきめるんよ
      まわん

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2シーズン制はあり得ないですよね。リーグがわかりにくくなり、衰退します。
      ハリー

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行は基本的には賛成。
      世界のサッカーカレンダーが秋春を基本にしている以上、世界で勝っていくには合わせる方が理にかなっている。
      ただし、冬場の雪対策や交通手段の確保、中止時の対応、観戦時の寒さ対策など指摘されている懸念材料に対する対策をしっかり行い、快適に行える環境を整えてからするべき。急ぎ過ぎては絶対ダメだ。
      2ステージははっきり言って不可解。2位チームが年間勝ち点で優勝チームを上回るなど矛盾があったからこそ1シーズンにしたはず。チャンピオンの価値が薄れる2ステージはやる価値なし。
      ケニ

    • 【どちらも反対】

      『シーズン移行』
      真冬の極寒のナイター、熱心なサポーター以外に誰が観にいくの?俺は嫌だね、行かないよ。
      『2ステージ制』
      1999年、前期優勝・後期12位のジュビロと前期3位・後期優勝のエスパルスの対戦。ジュビロが年間総合優勝した。ジュビロの後期は酷かった。あんなんで総合優勝なんてありえないと思ったね。野球のクライマックスシリーズと同じだよ。超々々々々つまらん。

      チェアマン以下上のモンは、金儲けしか考えてないんじゃないの?確かにカネも大切だけどさ、そんなことしたらますます凋落していくだろうね。
      JJJ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制がサポーターやチームの状況からの発想ではなく、ただ単にスポンサーからの収入が欲しいだけってのが、あからさま過ぎるよね(怒)Jリーグの観客動員が伸びないって、プロ野球や他のスポーツ見てみなよ。伸びてるとこって何処?
      今までJを応援してた10.20代が30.40代になった。こんな景気で、所帯持って、子供出来て、ローン抱えたらスタジアムに行く金なんて有るか?…そんな事も想像出来んのか。
      20代はスポーツ観戦どころか出掛けないのはどの業界も分かる事。
      シーチケ席に行ってみろよ、J幹部!!白髪交じりの中高年ばかり。試合中、一声も出さず途中でトイレに行くし、寝てるし、酒飲んで飯食ってずっと座ってる。帰りの電車のラッシュを避けるため後半30分になるとそそくさと帰る奴等ばかりだ。

      KENT

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      世界を見ろ
      ヴィッセル馬鹿

    • 【どちらも反対】

      今のJリーグの最大の問題は、試合が面白くないこと。
      選手に対するプレッシャーが軽すぎて試合に緊張感がない。リーグを運営する立場の人間が、みんなで仲良くやろうとしすぎて、競争させることから逃げている。「シーズン移行」も「2ステージ制」も問題ではない。J1のチーム数を減らせば、競争が激しくなるし、ほとんどのチームが優勝、ACL、降格、残留のプレッシャーにさらされることになる。Jリーグは、ミスした選手が次の日街を歩けないなんてことはないだろうし、ベンチに強豪国の代表選手がいるわけでもない。もっと選手にプレッシャーをかけてタフな選手を育てなければならない。個人的には、プレッシャーのかかったサッカーの試合よりも、面白い娯楽はないと思う。そういうことの積み重ねで、サッカーの社会的な価値が高まっていくと思う。
      ふっちぼーず

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      やはりー海外のサッカーと同じ時期にみたいです
      クロ

    • 【どちらも反対】

      世界基準からかけ離れた2ステージ制はやる価値無し
      スタジアムを全面屋根付きにするような雪国への配慮をするようなお金のないJリーグにシーズン以降もやる価値無し
      レッズポンテ

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行については、反対だけどやる意味はあると思う。
      問題は雪国のチームや、真冬の寒さの中でどれだけサポーターがスタに足を運ぶか?ライトなファンは来ないだろうね。
      2シーズン制のメリットは全く分からない。こんな不公平なシステムをまたやろうとしてるのが信じられない。ナビスコをJ2(J3)もいれた全てのJチームで戦い、最後にJリーグチャンピオンチームとナビスコチャンピオンチームで国立で戦えばいいと思う!
      にゃん

    • 【どちらも反対】

      なんか勘違いしてる人が多くて霹靂するが、シーズン移行のデメリットが大きいのは雪国クラブだけじゃないから。
      まるで雪国クラブだけが強く反対してるかのような印象操作で達が悪い。
      れいと

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行は、海外との間での補強戦略では便利になるかもしれないが、国内での補強戦略的には逆に不便である(学校等のシーズンと合わない)というのが問題だと考えている。
      積雪地対策は、ヒーター設置とかのお金をかけてまでシーズンを移行すべきじゃないと思うし、秋春制にするならせめてカレンダーを極力ずらさない(例えば、夏休止を6月の1か月程度のみとし、冬休止は12月中旬から2月中旬までできる)ようにすべきだと思う。※これってFIFAの規定上不可能なんでしたっけ?
      この期間設定に加えて、現状の「アウェー連戦は2試合まで」を「アウェー連戦は2試合まで、ただし冬休止が挟まっている場合は3試合まで」に緩和すれば、積雪地のクラブでも何とか日程を組める。

      2ステージ制は、一つのリーグとして見るにあたっては「優勝争いなどの節目が多くなって見どころが増える」という利点はあるけど、他との兼ね合い(ACL出場権とか)を考えると微妙。春秋制から秋春制への移行期に1期か3期限定で半年完結のリーグを実施するのなら賛成。
      導線

    • 【どちらも反対】

      デメリットしかない。
      ずんだのびっち

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      <シーズン以降>⇒条件付き賛成
      ・世界基準に合わせた移籍マーケットへの対応で、日本から海外、海外から日本の移籍がスムーズになることで、結果的に日本フットボールの底上げに繋がるのであれば賛成。
      ・但し、札幌出身の人間としては冬の厳しさも十分判っているので、
       ①1-2月のウィンターブレイクが確保出来ること
       ②12月や3月期の降雪地帯での開催に伴うインフラ整備(スタジアム内ヒーター完備等)
       ③悪天候による公共交通機関ストップした際の、台風発生時の様な臨機応変な対応の実施
       ④延期時の無理のない代替日程の確保
      が賛成の前提条件です。

      <2ステージ制>⇒断固反対
      ・年間通して一番勝点が高いチームが優勝というリーグ戦本来のシステムが本当に盛り上がらない原因なのか、どこまで検証しているのか?

      ・今までの報道内容だけでは目先の儲けしか考えていない、現場を軽視した役人の発想でしかないのが見え見え(明確な誰にでも判り易い理由が見えない)。

      ・また既存サポーターを軽視したスタンスで、強引にマスコミを誘導して進めるやり方に不信感を覚える。

      ・最後に開催されたCSが盛り上がったからという話を聞くが、あくまでも例に挙げている'04のCSは浦和vs.横浜というカードで最後の開催&両チーム動員があったからだけのことで、根拠があまりにも希薄(その前のCS開催した時の動員はどうだったのか?)。

      ・1ステージで4敗したら、実質あとは消化試合に等しい状態となりえる中で、それでも動員が見込めるという保証があるのか?

      ・シーズン移行と関係ないという事務局側からのコメントがあったが、実際はその方が移行し易くなるからなのは明らか。

      ・2ステージ制の弊害(年間最多勝点でも1位にはなれない等)があったことで、世界で主流の1シーズン制に'05シーズンからした筈だが、そのジャッジが間違いだったと認めるのか?またその根拠は何か?

      ・極論だが、1stステージ優勝し、2ndステージ最下位でも2位以上確定、ACL出場圏や降格は年間で決めるダブルスタンダードありと、コアサポでも判りづらい方式で進めて、何故新規開拓に繋がると言えるのか?

      ・強引にでも2ステージ制にした挙句、予測とは異なったのでまた1シーズン制に戻すという可能性も十分あり得る。
       これでは「レギュレーションがしょっちゅう変わって判りづらいから動員が伸びない」と言われた一時のナビスコカップの時と同じではないのか?

      ・'07-'08の浦和の動員が上がったのは、ACL決勝やCWCの地上波中継に端を発したことで、現地で観たいという人が増えたことがあった(今はだいぶ落ち着いたが・・・)。
      また、中継に関してはスカパーだけが悪いとは思わないし、そもそも放映権を上げてしまったJ事務局側の認識の甘さが引き起こしたことが原因。
      地上波を上手く使うことでの併用による一般への露出度アップにより、認知度を上げることで、サポーター以外の方をスタジアムに呼び込める動きは作れる筈。

      J事務局なり各チームが出来ることを全てやり尽くして、それでコアサポ以外を取り込めていないと言えるのかは、甚だ疑問。
      安易な仕組みの変更を行う前に出来ることはある筈。

      gazza

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行のテーマは、代表強化を優先として考えるならば必須であるが、Jリーグ目線で考えれば問題は山積みである。

      まずは積雪地帯で練習・試合が出来るのか?
      ドイツに倣えば、一番寒い時期にウィンターブレイクがあり、ピッチやスタジアムにヒーターが設備されている。スケジュールを調整し、しっかりと設備投資をすれば決して不可能なテーマではない。
      ※その予算がリーグ側にあるかどうかがそもそもの問題であるが

      そして日本の教育制度について。
      日本は一環して3月卒業・4月入学のシステムゆえに、高卒・大卒ルーキーの迎え入れ時期が半年間ずれ込んでしまう。在学中に加入すれば良いのだろうが、そうすれば必然的に授業には出席出来ず、文武両道の観点からみれば本末転倒な気が・・・

      最後に自分自身に置き換えサポーター目線で考えてみる。
      「猛暑」と「厳冬」どちらの観戦が厳しいか?と聞かれると・・・断然厳冬!防寒対策で荷物も増えるし、スタジアムへの移動や入場待ちの時点で体力を消耗してしまう。観戦するサポーターは、試合の90分間だけ戦っているのではない。そもそも氷点下や吹雪の中でサッカーを観戦するほど、日本にはサッカー文化が根付いてはいないし、インフラ面やホスピタリティ面も整っていない。

      時間と予算をかけ、これらの問題を確実にクリアする・・・という前提で、シーズン移行には賛成。


      2ステージ制復活のテーマについては、100%反対。

      世界基準を目指して代表を強化しようとしているのに、なぜJリーグ自体が時代に逆行しようとするのか?それこそ本末転倒な話し。

      2ステージ制にすれば、メディアで話題となり、冠スポンサーが付き、シーズンの最後まで盛り上がる・・・そんな提唱者の言い分はわかる。

      ではなぜJリーグの予算に限りがあるとわかっていながら、40までクラブ数を増やしたのか?さらに増やそうとしているのか??

      不況と人気低迷の煽りを受け、分配する予算のパイが決まっているのにも係らず、闇雲にクラブ数を増やしていけば、少ないパイをみんなで取り合うだけ・・・こんなことは素人でもわかる経済の仕組みである。

      2ステージ制にすることへの弊害はすぐに思いつく。
      例えば1stステージで調子が出なければ降格しない程度に終盤戦で戦力を落とし、2ndステージに供えるクラブも出てくるであろう。
      仮りに1stステージ最下位のクラブが、2ndステージで優勝し、そのままCSまで制したら、世論は認めてくれるだろうか?

      さらにサポーター目線から言うと、2ステージ制にすればスケジュールがさらにタイトとなり、平日開催が増える。
      我々会社員が平日の試合を観戦するために、どれだけ苦労を強いられているのかわかっていない。そもそもスカスカのスタジアムで開催される試合に何のメリットがあるのだろうか?

      ただ決められた日程の中で、決められた試合を消化するために平日開催にしたとしか考えられない。

      結論として、もし2ステージ制を強行すれば、一時は成功に見えるかもしれないが、結局は試合のクオリティ低下、観客離れ、収入減、そしてクラブの経営難へと繋がるだけである。


      リーグ側はチーム数増の失敗を認めつつ、民主主義経済の仕組みに則り、勇気ある撤退をする覚悟も必要である。

      一度過去へ戻ったら、体裁的にも後戻りは出来ない。

      もう一度冷静に分析して”正しい”判断を下してほしい。
      みやじ

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      毎週Jリーグは観戦しているが、現状の1シーズン制には不満がない。ただしコアサポがタコツボ化している現状を考えると、2シーズン制にしてコアサアポ以外のファン層を取り込めるなら、それに越したことはない。例えば、マリノスの日産スタジアムの平均観客数25,000人が2シーズン制の導入で35,000人になれば文句はない。1シーズン制のほうがすっきりして良いに決まっているが我慢します。ただし、短期決戦なので若手を使いにくくなるかもしれません、そこは心配。
      また、シーズン移行についてはコンサドーレのサポに「一度札幌に住んでからものを言え」と言われればグーの音もでません。
      高橋

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制はメリットよりも、デメリット・問題点の方が多すぎる。(メリットとして挙げられている項目もメリットかどうかも怪しい)
      一番の問題は順位の決定方法。結局最後に年間順位を出すなら、1年を通じたリーグでいい。
      「一般の人への露出が...」とか言っておきながら、解かり難いシステムを導入しようとする。Jリーグ事務局の方も家族や知人から「順位はどうなってるの?優勝チームはどこになるの?」って聞かれると思いませんか?説明するのも大変ですよ。
      日本人が見慣れているプロ野球はリーグ戦だけは1シーズン制だし、そこの解かりやすさだけは見習ってもいいと思う。
      また、今年がもし2ステージ制だったら、1stステージで4試合を残して中断...
      こんなんじゃ、優勝争いチームのサポーターでも興ざめです。

      シーズン移行については、無理して変えようとするのだから、必要性があるのかが重要だと考える。
      現状では、変える必要性が感じられず、雪国などの問題もあり、反対。
      ただし、これについては、Jリーグだけではなく日本サッカー界全体の課題として、何が一番良いのか考えていく必要があるとは思う。
      天皇杯の日程の問題や学生のリーグや大会、JFL以下のリーグの日程などももちろん考慮して。

      2つの問題を合わせて気になるところが一つ。
      9月から11月に国際AマッチデーやACLのグループリーグがあるとJリーグの日程が破綻するからシーズンを移行すると言っておきながら、2ステージ制にするとそこが注目度をアップさせたい1stステージの終盤戦と被ってしまう矛盾点。
      目の前のことしか見えてないように感じ、小手先ばかりの改善(改悪?)を重ねていくと、いざシーズン移行となったときに目も当てれないような酷いものが出来上がってないかということを危惧する。
      TUCKER

    • 【どちらも賛成】

      シーズン移行 大賛成
      ヨーロッパ主要リーグとカレンダーを合わせなければシーズン途中の海外移籍などクラブ運営の根幹部分で痛手を被ることになる(なっている)

      2ステージ制 後ろ向きな賛成
      1ステージ制がベストだと思っていますが、クラブ経営が厳しい中スポンサー獲得等メリットがあるのであれば実施してもいいと思う。
      単純な2ステージ制でなく、前半通常のリーグ戦、後半上位下位で分けてリーグ戦みたいな案もあると思う。

      せんむ

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      どう考えてもあり得ない。
      絶対につまらなくなってしまう
      目先の利益だけでなく広い視野をもって考えてほしいと思います
      たぬき

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ここに来て話が来てるのはJリーグが世間的に注目を集めて来たから。だが、未だに野球とサッカーなら人気が高いのは野球。では、何故ここまで人気が高くなったのかと言えば、その要因の一つが日本人選手のヨーロッパ移籍の活性化だ。
      つまり、ヨーロッパサッカーを意識してるから、こういった話が出て来たと言っても過言ではない。

      ジーズンを移行するのはヨーロッパに合わせるので賛成だが、2ステージ制は主流ではない。これがもし、南米への移籍を意識するJリーグ選手がたくさんいるなら良い。だが、ヨーロッパへの移籍意識は選手間で高まっているが、南米への移籍意識は比べるとどうしても低い。

      わざわざ、サッカーの主戦場であるヨーロッパの仕組みから外す必要はない。
      日本が世界レベルの強豪国を目指すならヨーロッパの仕組みを取り入れるか、独自のスタイルをやるべきである。
      HJ

    • 【どちらも反対】

      夏場はサッカーの質が落ちると言う話が実しやかにされているが、なら冬場ならどうなのか?
      筋肉系の怪我が多発しレギュラークラスが出場できなければ是もまた同じ結果になる。
      日本という国に住んでいたら、雪国で冬場にサッカーするなんて論外だとわかるだろうに(笑)
      日本はロシアより雪の量は多いし、現状ピッチにヒーターを埋め込んだりしているスタジアムも皆無なのにどうやってサッカーをするんだろうか?
      客席のヒーター付き座席も豊田スタジアムくらいしかないし、それ以上にスタジアムまでのアクセスの問題もある。

      そういった問題を全て解決してからでしたら冬場の開催も可能かも知れないが100年は無理でしょw

      次期尚早も甚だしいし、何を焦っているのか分からない。リーグのお偉いさんはその辺えおちゃんと説明してくれないかな?
      Z

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は論外。
      シーズン移行に関しては、インフラ面などクリアすべき課題が多すぎる。
      そこをクリアするより、AFCでの発言権を取戻し、ACLの日程を変更させない方が実現性が高いと思われる。
      また、シーズン移行をしても夏に試合を行わないと、興行的にも、スケジュール的にも成り立たないにも関わらず、夏場は質が下がるから賛成など、
      そのあたりを理解もせずに賛成している意見が多くみられることが残念でならない。

      M

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行:極寒にも対応できるスタジアムは作れたとして、選手の練習環境はどうするのだろう。どこかの体育館を借りて雪国の高校生の様な練習で、プロのリーグを闘えるのだろうか。また、雪国ではなくても、凍結した路を車で走るのは危険。車の観戦者が多いクラブも入場者は減る。

      2ステージ制:リーグの重みが無くなる。単にスタートダッシュが上手くいったクラブが優勝してしまう。1stステージは前シーズンから監督が継続しているクラブが有利だろうし、徐々に強いチームになっていくことが許されなくなりそう。

      新しいファンを獲得するために今のファンを軽視していいのだろうか。

      みと

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      恐らく、現行のチーム数でいく限り「夏なんて暑くてサッカーできるか!」派と「冬なんて寒くてサッカー見に行けるか!」派の両方を満足させる案は見つからないでしょう。J1を2チーム削減すれば、4週間のサマーブレイクもしくはウインターブレイクを創出できると思いますが、興行的側面から考えるとどうなのかとも思います。

      2ステージ制については論理的に考えて「無理」。
      スポンサー的な側面が強いようですが、本当に収益増えます?
      クラブは裕福、スタンドガラガラという中東リーグみたいになりません?
      いや、それでもいいんならいいですけど。
      heppoko

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制は、他に人気向上策を山ほど試した後で考えて欲しい。

      シーズン移行は基本的に賛成だが、雪国への多大な援助が必要。
      委員会の人たちには、一度雪国に住んで実情を理解して欲しい。
      札幌より

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      夏暑い時のサッカーは質が低いと思います。
      おざわ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行を前提としない2ステージ制は、意味が無い。Jリーグ黎明期には、リーグの顧客拡大を目的として、機能していたが、現在では疑問。確かに、優勝の機会がふえるかもしれないが、目先の勝利重視になりすぎてしまい、逆に育成が犠牲になるのではないか。
      シーズン移行には賛成だが、豪雪地域は、雪かき作業は、クラブに大きな負担になる。山形は、サポーター有志で開幕前にスタジアムの客席の雪かきをしている。雪かきできないと松本ーヴェルディ戦のように順延になる。また、この時期をアウェイ連戦にしたとしても経営規模の小さいクラブには負担増となる。
      シーズン移行は、賛成だが、開催中断期間を考慮しないと、リーグの理念をみずから破壊すると思う。
      はやと@

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージなど時代遅れのシステムはいらない
      机ででしか考えてない役員もいらない
      スタジアムにきて生の声を聞けと言いたい
      バティ

    • 【どちらも反対】

      ホーム&アウェイ方式の総当たりでチャンピオンを決めて欲しいです。
      ライト層を取り込むには、まずJリーグを地上波で観戦できる土壌作りを行って欲しい。
      (実際、自分もテレビ観戦からJリーグを好きになったので)
      代表の試合はお金をかけなくても観戦できるところが、Jリーグとのギャップを生み出している要因の一つではないでしょうか。

      また、東京大学が検討とニュースになっていた秋春制ですが、そもそも日本の文化は春から初まるものです。一部分のに変更しても、それ以外部分との違いに悩まされ続けると思います。
      (例えば、高校や大学からの新卒の選手はどう扱うのでしょうか?)

      欧州をリスペクトするのは当然ですが、日本独自の文化に根付いた方式を取らなければ、比較的新しいサッカーが日本の文化として生き残ることが出来ない。
      今回の案は、長期的にも短期的にもメリットよりデメリットが上回っているとしか思えず、Jリーグの一ファンとして不安になりました。
      特命

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      勝ち点を一年間で一番取ったチームが優勝するべきだと思う


      けん

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制やチャンピオンシップは愚かしい。代理店がスポンサー獲得をメインにアイディアを出してるだけ。世界基準から遠ざかるような提案はワールドワイドスポーツであるサッカーには馴染まない。いい加減団塊の世代が過去の栄光を懐かしむような行動は慎むべき。秋春は逆に、日本独自の気候を無視して、上っ面で世界標準を追っているだけ。これこそ無意味。
      jog

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制では年間通じてもっとも実績をあげたチームが必ずしも優勝できないという致命的な問題点があり、1シーズン制に戻したはず。なのに、いまさらどうして戻そうとするのか。その具体的な説明や数字を根拠にした十分な説明もないまま、中断期間中に突然アナウンスするのは”お上主導”の”既存顧客無視”な印象が強く、とても納得できない。おそらく昨年のJ2におけるプレーオフが意外にマスコミに取り上げられたのからヒントを得たのかと思うが、では昨年プレーオフで下克上してJ1にあがった大分がJ1で活躍し、且つ観客動員でも躍進しているのか?プレーオフで敗れた上位陣は昨年のマスコミへの露出アップの結果、今年度の観客動員が伸びたのか?どちらも”否”でしょう。
      一時的なマスコミ露出で得られた関心を、次シーズンの確実な固定客に結び付けられるかはあやふやなものでしかないのだから、2シーズン制度への移行ではなく、現状の1シーズン制のなかでいかに日常的に取り上げられてもらえるようにするのか、それを各チームにえいやっと丸投げしないで、リーグでも一緒に考えていくべき。
      シーズン移行については、真夏の過密日程は選手の負担を考える(その結果のゲームの質的低下)と避けるべきと思うが、海外にカレンダーをあわせても日本の社会制度が春~始まるのだから、新人獲得のタイミングを考えるとシーズンスタートは現状通りのほうが合っていると思う。
      りえ

    • 【どちらも反対】

      変更ありきはいかがなものだろうか?
      そもそもマーケティング調査はしたのだろうか?
      客が何を求めているのか、を無視したままでは先がみえている。
      全く明るい未来を感じさせない。
      赤い狼緑のカラス

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は最大勝ち点獲得チームが優勝できない理不尽なルールなので反対。
      シーズン移行は、基本的にはどちらでも良いが、降雪地域のクラブへの配慮十分なされていなければ反対。
      tame

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制への移行は、メリットが明確ではない。観客増、注目度増加、TV放映などの具体的な試算、シミュレーションをまずは公表するべき(しているならだが)。現在、スタジアムに足を運んでいるサポーターの意見をまずは聞くべき。

      シーズン移行は「交通手段、除雪費用、スタジアムの環境整備などが整えられること」という条件付きで賛成。真夏の試合は選手の負担も大きいと思うので。
      naw-ibo

    • 【どちらも反対】

      そもそものマスコミ離れはリーグや協会による過度な映像使用料の設定が招いた結果であって、そこの改善無くして問題の解決はない。
      入ってくるカネを手放す勇気の無い協会が最大の問題点を無視して他の理由を求めた結果、サポーターがソノツケを払わされるのはあ真っ平御免被る。
      OS

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      やはり、年間で一番、勝ち点を多く取ったチームが優勝するべき。
      ホーム&アウェイによる不公平も残る。

      シーズン移行については、夏場の暑い時期に公式戦を行うのは、質の低下に繋がる。
      サッカーは本来、寒い時期のスポーツ。観戦環境や練習環境を整備していく方が良い。
      tak_reds

    • 【どちらも賛成】

      今、チケットを買って試合を観に行っているサポーター・ファンを納得させる説明があれば、ですが。

      危機感を持って、いろいろやってみようという心意気は買いますが、説明努力・周知徹底があまりにもなさすぎるので、今お金を落としているサポーター・ファンからすると到底受け入れられるものではないですね。

      こんな状態では、いくら制度を変えたってメディアの露出なんて増えませんよ。

      Jリーグがスポンサーになって毎週1試合地上波で生中継するといったような、Jリーグが率先して努力する姿勢を見せないと、なにをやっても誰もついていきませんよ。
      Sin

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      勝ち点3の重みを、サッカーの中に携わっている人たちが否定していることが、なにより悲しい。
      カップ戦ウィナーだけたくさん生まれて、日本のリーグにはチャンピオンが存在しなくなることを、どう考えるのか?
      ソロー君

    • 【どちらも反対】

      裏で誰かが勝手に動かしているように見えて、サポーター目線からは納得できない。善し悪し以前の問題。

      そもそも今の制度に変えた時に、やり尽くしたはずの議論ではないのか。
      改革を叫ぶならもっと他にやることはないのか?

      ななし

    • 【どちらも反対】

      「夏場の~」 「雪国の~」 
      この問題に関心と最低限の知識があればまず最初には出てこないフレーズ。

      密室政治とぶら下がりのメディア、その結果作られる無知と無関心からくる迎合主義。
      日本における、サッカーの敵をあぶりだす試験紙にでもしようとしているのでしょうか。
      うんざり

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      シーズン移行に関しては、実際に決断する時に雪国のクラブが賛同出来るほどの準備が本当に出来るのであれば、反対する必要はないと思う。現状、夏の連戦が酷すぎる年があるのも、FIFAやAFCのスケジュールと合わないのも、事実ではあるし。現時点では非現実的だろうけど。

       2ステージ制は利点が全く見えないので反対。今のシーズン制を否定する必要性を全く感じない。最終盤まで優勝/残留/ACL出場権が決まらないJリーグ。前年優勝争いしたクラブがあっさり降格するJリーグ。順位予想が世界一あてにならないJリーグ。1シーズン通して同じ条件でやり続けるからこそ面白い。今のJを盛り上げられないんじゃ、2ステージ制にしようがCSをやろうが無意味。地上波中継なんてリーグ戦数試合、ナビスコ決勝、天皇杯決勝、(年によってはCWC)、と毎年やってきての今なんだから数試合増えたからって特別なことでもない。
       また、ホーム&アウェイでなくなることも問題。ホームとアウェイが同じ土台だからこそ公平で、対抗意識も強くなる。17試合だとホーム試合数すらバラバラ。そんなんで優勝とか言われても納得出来ない。
       1シーズン制という公平かつ妥当で自然な完成品を知ってしまった以上、2ステージ制などという不公平かつ人為的で不自然な欠陥品を受け入れることは出来ない。
      かなり

    • 【どちらも反対】

      何処が世界基準?
      こんな日本サッカーに未来はない。
      アミ

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行は客減るよ?
      冬場を舐めすぎ。
      ACLのカレンダーに合わせなくて良いと思うな。
      無理せずご免なさいしてエントリー辞退して欲しい。
      ちゃんと主張することはしないと。


      2シーズン+クライマックスだなんて愚のなんとやら・・・
      中位チームの露出が増える企画を考えてくれないかな。
      ACLや入れ換え戦はそれなりにニュースになっているんだからその他のチームが目立つようにしないと。
      Jは自己調査でスタジアムに足を運ぶ理由を調査してるじゃん。
      「好きな選手がいるから」って理由はかなり強かったよね。
      なら選手を知ってもらうために、露出増やさないとって思う。


      ヴィヴィ猫

    • 【どちらも反対】

       2ステージ以降について
      総当たり1回のみでステージ優勝を決めるのは不自然。
      消化試合が増える。集客には結びつかない。
      優勝(勝利)が軽くなり、awayまで行く気がなくなる。
      地上波放送料や広告料がほしければ、Jリーグの理念を捨て読売の渡辺さんに相談し、
      チーム名を企業名にすれば。

       秋春制移行について
      移籍・国際試合の日程等を考慮すれといずれは世界基準に準ずるべきだが、
      実行するには雪国地域クラブの対策と準備期間が必要。

      nob

    • 【どちらも反対】

      メリットの全く見えない両案で実施については断固反対。
      クラブには地に足の付いた経営を求めながらもリーグは一発逆転を狙い過ぎ。
      流行り廃りではなく文化として根付かせる為に各クラブは努力をしているのにリーグ側が水を指すのはあり得ない。
      露出の問題であればリーグが地上波の枠を買いハイライトやプレビューを行う番組を作る方が早い。

      ヨーロッパと日本では環境や施設に差が有るのだから別に考えるべき。
      MOP

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制にする理由をサポーターにきっちり説明していない。強行するのは観客無視としか言えません。
      秋春制についても雪国チームを納得させていないから反対。長い間議論しても雪国対策について何も進んでなかったはずですが。
      yasu

    • 【どちらも反対】

      積雪期の試合、2シーズン制で増えるであろう平日の試合。
      どちらも入場者数を減らすと思われる。
      地道に、少しずつでも地上波で露出を増やす努力が先じゃないかな。

      matu

    • 【どちらも反対】

      日本には日本のやり方があっていいと思うのです。何でも海外に合わせてしまうのは、どうなんでしょうね。
      問題点が後から次々と出てきそうです。
      2ステージ制は、断固反対します!
      中西氏をはじめ、Jリーグは結論を急いでいますが、都合が悪い事でもあるのですか?
      サポーターに何の説明も無く、意見を募るわけでもなく、不自然ではありませんか?
      2ステージ制で観客が増えるという根拠はどこから来るのでしょうか・・・?
      とにかく、結論を急ぐべきではないと思います。
      まねきねこ

    • 【どちらも反対】

      2シーズン制はふざけるなという気持ち。たくさん有った2シーズン制の矛盾がやっと解決されたと思ったのに、何の理由で又復活したいのか。今まで支えてきたサポーターの意見を無視して、当てにならない観客増を期待するなど言語道断。
      クラブは好きだけけど、Jリーグの関係者は頭にくる。絶対反対。そんなことになったらホームの試合はクラブのために行くけれど、アウェイには行かない。
      レッズとマリノスのチャンピオンシップだけをとって観客増なんて、チャンチャラおかしい。
      もう一度絶対反対。
      秋冬制はヨーロッパにあわせるということだったけど、現時点でヨーロッパの春開始が話題に上っているのに、はっきりするまでは今決める必要はないと思う。
      sugimama

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      現行の春秋シーズンでは、夏場の暑い時期の試合が多いため、スタミナ第一でテクニックは二の次になっていると感じる。
      W杯は暑い日の試合も多いため、世界で戦う際に日本人のスタミナは武器になっている場合もあると思うが、体の使い方等も含めた選手個々の技術面が欧州の一流選手と比較して劣るように見えるのは、「夏場にサッカーを行う=スタミナのある選手を重用する」という文化故であるように思う。
      そう短絡的ではないと思うが、暑い時期のサッカーを止めれば技術面ももう少し重視されるようになるのではないかと思う。
      日本人の技術向上のために、秋春制に賛成します。

      一方、2シーズン制という短期決戦には反対です。
      理由は大きく2つあります。
      1.短期決戦の場合、1つの引き分けや負けが最終結果に響く影響が大きいため、取りこぼしが許されない。
      そのため、チーム作りや、若手の育成といった要素を取り込みにくくなり、長期的なチーム力の底上げが図りにくい。
      国内での目先の勝利に拘りすぎるのは、ACLや日本代表の勝利とは反対の方向に向かってしまうと思う。
      2.ホーム&アウエイの意味がより一層薄れる。
      自虐的に言えば、いまでもJリーグにはホーム&アウエイは存在しませんが・・・・。
      追記:2ステージ制については、各ステージの上位チームでクライマックスシリーズをやるという案も出ているという噂を聞きました。(真偽は定かではありません)
      それなら、2ステージにせずとも、
      ・リーグチャンピオン
      ・ナビスコ優勝チーム
      ・天皇杯優勝チーム
      の3チームでクライマックスシリーズをやればいいと思います。
      現行のゼロックススーパーカップは、開催時期のせいで、ほとんど価値の無い試合になっていると思います。
      少なくともサポーターにとっては、そうなっています。
      であれば、天皇杯決勝を前倒しすれば、正月にはクライマックスシリーズの決勝が行えます。
      こちらの方がよっぽど注目度もあがるし、旬な強いチームの対戦は楽しいものになると思います。

      いずれにしても、「今回の」2ステージ制案は、目先の金儲け>地域密着の理念になっているとしか思えず、感情的には猛反対です。
      長文失礼いたしました。
      hara

    • 【どちらも反対】

      今まで散々挙げられているデメリットに対して相変わらず改善策が提示されない協会のお粗末な対応。
      そもそも真面目に議論する気があるのかすら疑わしい。
      カイト

    • 【どちらも反対】

      どちらも、ファン置き去り。仮に全ての雪国クラブの施設を充実させるとして、現在存在しなくても今後Jリーグにあがる可能性のあるクラブ(青森、岩手、秋田など)についてどうするのか、また雪が降る県という線引は?
      それがクリアされても、ファンのスタジアムへのアクセス問題(ホーム&アウェイ)は??
      2シーズン制は、論外。そんな小手先の案で収入が増える訳がなく、平日開催の増加による、観客減の方がよっぽど問題。
      二十歳を迎え、ようやくプロリーグとして、1シーズン制による定着真のが見えてきた今、今一度100年構想に立ち返るべき。
      UR2002

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行は北国を本拠地とするチームにとって最大の問題と思われるし、2シーズン制移行などしたら世界から笑われなおかつ、おいて行かれます。

      鹿島サポ

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行に関してはアジアや国際試合でのスケジュール面で苦慮があることを理解しているが、現状を踏まえると脱落するクラブを生むことになるので反対。2ステージ制はあまりにも小手先の議論であることと、参考事例があまりに限定的であるとともに推測の域を出ない。もっと根底的な部分からの議論を望む、絶対反対。
      グラッデン

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は絶対反対。フェアじゃない。
      taka776

    • 【どちらも反対】

      どちらをやるにしても、客が増えたり、より試合を見やすくなったりするものではな
      りっき

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      理屈の上では、最も勝点の多いチームが優勝できない可能性がある事が納得できない。
      心情的には、リーグが単にチーム関係者とだけで話し合いの場を設けて、事態を進行している点で、サポーターや観客の意見を聞いていないことが、何か別の裏事情があるようで我慢ならない。
      シーズン以降については、犬飼さんの時代からとりあえずは議論がされていた。その為
      AFCの動向に不透明な部分は残るが、世界基準としての考え方だあると思う。
      210のGC

    • 【どちらも反対】

      気概が見えないンだよね。

      どちらにも夢があれば、賛成できるのにね。
      どちらも「こそこそ」ばかりで。その時点でダメ。
      堂々とやればいいのに。それこそメディアが放送枠くれないってか?笑止。
      スタジアムでビラくばりでもいいしょ。


      「シーズン意向」
      欧州は10月入学が基本でしょ?
      東大も10月入試って言ってるし、JFAが日本の教育改革の先鞭を切る!位な事を語れば賛成できるのですよ。
      犬飼さん時はそんな事語ってたよね。
      まぁ、そうなれば北海道サッカー協会はフットサルにもっと注力してサッカーは諦めますけどね。12月とか2月とか選手&観客の生命に関わるので。


      「2ステージ移行」
      どうせ
      スポンサーの見込みあり→
      強制実施→
      飽きたので撤退→
      1ステージに戻します、但し7月開幕で

      って事なんでしょ?
      メリットは移籍のし易さなのかな。
      それだけでもかなりアピールにはなると思うけど。
      ちゃんと説明してない現状では反対としかいえない
      sadakiti

    • 【どちらも反対】

      優勝の価値が著しく低下する
      極めて不公平

      日本の風土に合わない
      冬サッカーに人は集まらない
      雪国切り捨て

      夏、サッカーをしなくなったら、
      日本サッカー弱くなるんじゃない?
      どちらも反対

    • 【どちらも反対】

      今日のサッカー専門誌に「雪国チームも秋春制に同意」とあった。
      何をもって同意したのか?なにが決め手になったのか?どういう話し合いが成されたのか?こういう事が明らかにされないでいきなり合意されても納得出来ない。

      サポーター(観客目線)不在になっていませんか??
      L・ゴラッソ

    • 【どちらも反対】

      チャンピオンシップは盛り上がったけど、1シーズン制で優勝したチームが
      真の王者だということで今の制度になったはず。
      なぜ逆行するのか分からない。
      秋春制は北国のサポーターや観客が気の毒なので反対です。
      ACLが秋に開幕になったとしても関係ないと思うのですが。
      昔のアジアクラブ選手権はシーズンがずれていたような覚えがあります。
      JUNKO

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は絶対反対ですね。
      やはりホーム&アウェーの総当りが公正なリーグ戦だと思うので。それでライト層を呼び込めるというのも疑わしい。

      秋春制は状況次第ですが現状では反対。
      国内事情だけ考えればあまりメリットが無く、移行の必要はないと思いますが、ACLの秋開幕が決まった場合は止むを得ないのかなと。

      nosoul

    • 【どちらも賛成】

      ・シーズン移行
       AFCがUEFAのカレンダーに合わせるのなら移行やむなし

      ・2ステージ制
       前後期の2ステージ制には反対
       MLS式の2カンファレンス制の導入を期待
      アトラス

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行についても賛成は本意ではないがもうかなり以前から議論されていたことであるし遅かれ早かれそうせざる得ない事情があることは理解できつつある。
      しかし2ステージ制に関しては強烈に反対する。興醒めも甚だしい。馬鹿げてる。
      そもそも34試合の半分で優勝が決まる。それのどこがおもしろい?
      今年だったらもう大宮の優勝はほぼ決まり。シーズン後半の楽しみがなく最初からやり直し。
      スタートダッシュに失敗したら終了。ACL組の不利。H&Aの公平性もなし。
      1発勝負の娯楽性はナビスコと天皇杯で十分です。
      年間を通して勝ち点を積み上げていくリーグ戦の醍醐味が完全に失われる。
      メリットもわかり難いし根拠もない。
      これだけファンの圧倒的な不支持が広がっているのになぜそれで観客が増えるのか?
      地上波放送やスポンサーの獲得が成されたとしてそれはいつまで続く?短命じゃないの?
      20年の歴史を歩んできて今さら2ステージに戻しその先には何がある?どこを目指してるのか?
      私はJの特定のチームのサポーターではなく純粋なサッカーファンだ。
      欧州各国のリーグから高校サッカーも観るしその中でJリーグも観てる。
      正直もしこのまま2ステージ制が復活したらJリーグへの関心は著しく低下する。
      55

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      まず、2ステージ制は反対です。理由はたった2試合(以前のレギュレーションだとしたら)で年間チャンピオンを決めるのはリーグの権威を落とすだけだと考えるからです。もし2試合でチャンピオンを決めて注目度アップを狙うのであれば、ナビスコカップをj3まで参加のh&Aのトーナメントにして、ファイナルもh&Aにして欲しいです。j1のチームがj3のホームで試合をする意義というのはとても大きいはずです。現状、ナビスコも天皇杯も国立での一発ファイルとなっており差別化を図る意味でも検討して貰いたいです。
      そしてシーズン移行に賛成なのは、サッカーというスポーツがグローバルで外との繋がりが大きく、リーグの言うFIFAやACLのカレンダーに合わせなければスケジュールが破綻するというのがある程度理解出来るからです。スタジアムや練習場の問題はシーズンが移行するしないに関わらず改善しなければいけない問題ではないでしょうか。屋根も無い客席からピッチまで遠く臨場感に欠けたスタジアムではそもそも興行に適さないのでは。
      確かに協会やリーグのやり方は強引でファンに対する説明は不十分な印象を受けます。ただクラブがお客を呼ぶ努力をもっとする必要もあるのではないかとも感じます。jリーグからの分配金頼りではなく自立したクラブ運営を目指す時期に来たのでは。自治体と今以上に協力して市街地に専用スタジアムを整備するとか地域への貢献活動を更に進めるなど出来ることはまだまだあるはず。出来ない無理というのは簡単ですが、日本中に冬期に耐えうる素晴らしい施設が整備された時初めて日本がサッカー先進国の仲間入りを果たしたと言えるのではないでしょうか。
      冬でも夏でも日本中でサッカーを楽しめる環境が整えばいいですね。
      elfかしま

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      まず、2ステージ制は反対です。理由はたった2試合(以前のレギュレーションだとしたら)で年間チャンピオンを決めるのはリーグの権威を落とすだけだと考えるからです。もし2試合でチャンピオンを決めて注目度アップを狙うのであれば、ナビスコカップをj3まで参加のh&Aのトーナメントにして、ファイナルもh&Aにして欲しいです。j1のチームがj3のホームで試合をする意義というのはとても大きいはずです。現状、ナビスコも天皇杯も国立での一発ファイルとなっており差別化を図る意味でも検討して貰いたいです。
      そしてシーズン移行に賛成なのは、サッカーというスポーツがグローバルで外との繋がりが大きく、リーグの言うFIFAやACLのカレンダーに合わせなければスケジュールが破綻するというのがある程度理解出来るからです。スタジアムや練習場の問題はシーズンが移行するしないに関わらず改善しなければいけない問題ではないでしょうか。屋根も無い客席からピッチまで遠く臨場感に欠けたスタジアムではそもそも興行に適さないのでは。
      確かに協会やリーグのやり方は強引でファンに対する説明は不十分な印象を受けます。ただクラブがお客を呼ぶ努力をもっとする必要もあるのではないかとも感じます。jリーグからの分配金頼りではなく自立したクラブ運営を目指す時期に来たのでは。自治体と今以上に協力して市街地に専用スタジアムを整備するとか地域への貢献活動を更に進めるなど出来ることはまだまだあるはず。出来ない無理というのは簡単ですが、日本中に冬期に耐えうる素晴らしい施設が整備された時初めて日本がサッカー先進国の仲間入りを果たしたと言えるのではないでしょうか。
      冬でも夏でも日本中でサッカーを楽しめる環境が整えばいいですね。
      elfかしま

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      秋とか春とかでなく、ヨーロッパのカレンダーに合わせるメリットは大きい。

      雪国には、金を払ってインフラを整えてもらう。財源はわかりません。
      大森

    • 【どちらも反対】

      まず重ねて言えるのが、夏春制はすでに議論を終えた問題です。メリットがなくデメリットのみで、実行に莫大なコストがかかり、不可逆的な変化を引き起こす(悪いほうに)
      超絶的な技術革新か、無尽蔵の資金がなければ出来ない、メリットがないからもちろん必要ないという結論がネット・雑誌媒体・マスメディアで出ています。
      なのに新しい議論の要素がないまま何度も何度も蒸し返されて、気がつくと誰かがごり押しで進めようとしている。
      この「推進派」が具体的にどういう人たちで、そして誰がそのスピーカーになっているのか、そしてそれで利益を得る輩ををはっきりさせるべき。

      知らない・関心がない人たちがなんとなく「いいんじゃない」と言うのに一から説明するのにはもう、本当にうんざりです。

      サッカーを専門に扱うメディアがびっくりするぐらい他人事のような対応をするのにも失望しています。
      RRR

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      秋春制に移行はすぐにという訳では無く、雪国への補償や設備をしっかりし、シミュレーションまでしっかりしてやれる事を示してから移行して欲しい。
      2シーズン制に関しては今出てる情報でいきなり来シーズンからやるって言われても賛同出来る訳が無い。駄目だったらまた戻せばいいなんていう考えにしか見えない。
      sanjo

    • 【どちらも反対】

      1.秋春制
      日本の実情にあっていない。

      2.2ステージ制
      最多勝点のチームがチャンピオンにならない場合に納得がいかないため反対。
      ただし、現行の方法についても適当な代替案がないための賛成。

      Jリーグの更なる発展・盛り上がりはサポとしても望むところであり、決勝戦の導入で盛り上がりを作る、という意図は一理ある。
      それを踏まえ、決勝の勝者がチャンピオンであることに納得できる仕組み、例えばCLのような方法を代替案として考えてみたが、これにしても日程や会場確保、J1チーム数の減少(18だと試合数が増えすぎる。16がベスト)、ナビスコや天皇杯の見直しと言った問題が新たに発生し、その解決は問題が大きすぎるため現実的には不可能であろう。
      結局他に方法がないので、現行の方法でよいのではないか。
      チャラリーマン

    • 【どちらも反対】

      秋春制については、欧州がそうしているということ以外に導入する理由がない。
      そして、欧州は真冬よりも真夏の方がサッカーがやりやすい気候である地域が多い。
      つまり、秋春制でサッカーをする合理性は根本的にはない。
      正しいのは日本であり、欧州のやり方が間違っている。
      日本は正しい道を進めばいい。

      2ステージ制導入は劇薬にしか思えない。
      Jを盛り上げるために「起爆剤が必要」と言うが、
      簡単に手に入るようなものは簡単に失われるものでしかない。
      2ステージ制にしたところで、
      地上波テレビ局がいつまでも高い放映権を買ってくれる保証はない。
      彼らにとってJは大事なものではない。
      だがサポーターにとっては何物にも替えがたいもの。
      自分たちを真剣に愛してくれる人たちをどれだけ増やせるか。
      そこに「起爆剤」などない。
      jms

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      いつか避けられないものであるなら、秋春制の準備をしておく必要はあると思う。寒冷地クラブに最大限の配慮をして。
      2ステージ制復活は、論外。アンチフットボールの極み。Jリーグの密室主義•拝金主義を痛感し、幻滅。理想を捨てたのか。大東チェアマンと中西氏は、堂々とメディアを通じ、サポーターに釈明すべし。
      まっち

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      夏は他にできることがあるが、冬は特に無いから。雪が降ろうが、秋春のが良い。夏は海でしょ
      かな

    • 【どちらも反対】

      秋春制

      日本は4月始まりの社会。しかも小中高大学社会人やJFL以下のリーグは秋春制に出来ますか?
      JリーグはJ1から育成年代までピラミッド型のリーグ構造を目指してきたはず。
      それを今更壊すの?
      しかも欧州は春夏制へのシーズン移行を検討してるのに。


      2ステージ制
      これは論外。そもそもフェアなシステムじゃない。

      そして特筆すべきはこの間の会議の結論が「夏開幕を準備」ってこと。
      これ秋春制そのものでしょ?
      2ステージ制チラつかせて目をそらしといて、今度は看板挿げ替え。
      やり方が姑息だねえ、協会だか電通は。

      九州男児

    • 【どちらも反対】

      まず秋春制だが欧州や世界のカレンダーと合わせる事にメリットは確かにある。
      だがあくまでJリーグは日本のリーグ。その土地や人達にとってベストな運営を目指すべきだと思う。
      その年の内でシーズンが始まり、終わる。夏に盛り上がる国民性。雪国問題。
      世界じゃなく日本にとって良いスケジュールを考え、その上で世界と足並みを出来るだけ合わせるべきだろう。


      2ステージ制にしては今さらまた議論が出るのが理解出来ない。
      じゃあ何のために1ステージ制にしたの?
      その場限りの盛り上がりをとってシーズンの長い闘いの重みを薄めてはかえってJリーグのためにならないはず。


      kei

    • 【どちらも反対】

      冬に試合を開催するために整備が必要なのは試合ができる環境だけではありません。練習環境、観戦環境、交通手段など様々な問題があります。
      もちろん、金をかけて設備を整えれば試合環境、練習環境、観戦環境は解決できますが、その金はどこから出てくるのでしょうか?
      ただでさえ地方経済は疲弊し、地方自治体は国民の生活に最低限必要なインフラの整備すらできない現状で、どこから金が湧いてくるのでしょう?
      Jリーグ、JFAがすべて負担できるならその根拠を示すべきです。

      そして、いくら金をかけても気象は変えられません。
      現在のリーグスケジュールですら命がけでスタジアムに来なければならないサポーターがいます。冬の峠越えは冗談ではなく命がけです。
      氷点下の吹雪の中、何時間も並んだサポーターがいます。小さなお子さん、お年よりには命の危険すら感じられる厳しい状況でした。
      試合後延泊させられたチームがあり、サポーターがいます。
      試合に来ることができなかったサポーターがいます。
      前々日から移動を強いられたチームがあります。
      12月2週目以降、2月はもっと厳しい気象条件になります。今まで以上に移動に苦慮するクラブ、サポーターが増えます。
      決して降雪、積雪地域のクラブだけの問題ではなく、相手クラブ、サポーターにもふりかかる問題なんです。

      もちろん、メリットがあるのもわかっています。しかし、デメリットがあまりに多すぎます。そして、それを解決するためには莫大な金をかけ続けなければなりません。
      JFAはどうしても秋春制にしたいのであれば、デメリットを解決する具体的な方法を、密室の会議ではなく公式にリリースとして提示すべきです。

      2ステージ制は、まったく意味ないです。
      結局は広告代理店のいいなりなんでしょうか?
      やるべきことは他にあります。
      審判の質の向上、ベストメンバー規定の問題などなど、今クラブをサポートしている人たちが不満に思っていることを改善するのが先決ではないでしょうか?
      しゅみ

    • 【どちらも反対】

      まず、シーズン移行は明確に反対。積雪地を考えれば長期のウインターブレークが不可避で、その場合過密日程が今よりひどいことになる。また、高校や大学、下部リーグとのシーズンのズレも大きな問題。これらの解決策が提示されていない。
      2シーズンは、反対だがそこまで根拠はない。ただ、むしろ分かりにくくなって初心者が入りにくくなるのでは?と思う。ACLや残留争いは通年の勝ち点で、二つの順位表が必要になるし、カップ戦との区別も付きにくい。
      ラサ

    • 【どちらも反対】

      1.秋春制
      Jリーグが、降雪地域のチームに対してスタジアムや練習場を改修するための費用を援助しそうにないため。言うだけ言ってあとはお任せか?

      2.2ステージ制
      ・チャンピオンシップ2試合で年間王者を決めることがナンセンス。リーグ戦34試合トータルの結果が王者決定に値する唯一の方法である。
      ・ホーム&アウェーが成立しない。機会不公平。
      ・観客を増やしたいのであれば、改善点は別にある。秋春制の件とも関連してくるが、スタジアムの改善が最優先。トラック付き且つスタンドの傾斜が緩いスタジアムでは見づらく、試合を観た気になれない。
      はっちゃんどう

    • 【どちらも反対】

      ○秋春制

      無理に国際仕様にする必要は全く無い。日本では海外とは違い4月が年度始めという風習が根付いているのでサッカーもそれに合わせた現状のままでOK。

      ○2ステージ制

      1シーズンを通しての優勝の重みが薄れてしまう。盛り上がりや収入をどうにかしたいのであれば、他にも方法はあるはず。また、短期決戦では一試合の重みが増し、采配の自由も効かなくなってしまう可能性がある。
      sanf_11

    • 【どちらも反対】

      雪国クラブの切り捨て,雪国のサッカー文化の消滅につながる秋春制には断固反対.雪の重みが分からない連中に「インフラ整備すれば」などと安易に言う資格はない.2ステージ制は優勝の価値を下げるし,観客や収入が増える根拠がないし,CS開催に伴う2月開幕は論外.どちらの問題も,マスコミへのリーク以外の情報がほとんど出ないまま密室で勝手に話が進み,サポーターが疎外されているのがとても腹立たしい.
      ゆきん

    • 【どちらも反対】

      秋春>
      真冬の観戦は嫌です。
      屋根もないスタジアムも多い。
      リーグは雪や冬の雨に打たれる客を客と思ってないのか?

      2ステージ>
      興醒め。開幕ダッシュに失敗したらもう消化試合。
      シーズンチケットも更新しない。
      サポを馬鹿にしてる。
      この案を推し進めてる人間はサポの前に来て説明してみせろ。
      やまー

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行反対理由
      寒い時期は集客が落ちる(キリンカップでも2月は3万人ぐらいになる時がある)
      積雪地帯は試合ができない期間があるため日程に不公平感が出る
      (積雪地帯は一定期間観客収益がなくなり遠征費用が増すので中断期間の補強やキャンプが難しい)(その他のチームは暖かい時期の試合が減り寒い時期の試合が増えるため減収する)(双方の不利益はホーム&アウェーのバランスが月によって大きく変わってしまう可能性が高いのでコンディション調整が難しくなる、タイトルや降格がかかった終盤戦にホームの試合が少ないチームは不利になりかねない)
      シカマル

    • 【どちらも反対】

      個人的な意見として、秋春制はもっと地球温暖化が進んでからにするべきだし、2ステージ制はする意味が解らないので。

      そもそも選手会が率先して選手にアンケートを取ったり、声明を出したりしないのでしょうか?
      サポーターの意見も大切だけど、実際にプレーする選手の声だけが聞こえてこないのが不自然に感じます。選手ももっと議論に加わってほしいです。
      toro

    • 【どちらも賛成】

      まず、シーズン移行については賛成です。理由として、まずはプレーの質の向上です。暑い夏にプレーの質が下がるのは様々なデータより明らかです。Jリーグはプロの興行である以上、より良い物を見せる義務があります。もう一つの理由はシーズン移行によって、プロ野球と開催がずれる事です。プロ野球と開催がずれる事により、例えば、ニュースなどでJリーグの尺が増え、よりJリーグが広く知られる事ができます。これは今後の普及に向けて大きなメリットです。以上の理由からシーズン移行に賛成です。

      また、2ステージ制にも賛成です。
      観客動員数が伸び悩む現状を考えると、2ステージ制にすることによって各ステージの優勝争い、年間王者を決めるチャンピオンシップと、盛り上がりを3回に増やせます、また1ステージ制だと、中位のチームはシーズン中盤以降、優勝、残留争いからも離れ、チームもサポーターも士気が下がる部分がありますが、セカンドステージに0からまたスタートすることにより、選手もサポーターも士気が上がり観客動員も増えるでしょう、こういった効果を見込める、2ステージ制には賛成です。

      マリサポ7番

    • 【どちらも反対】

      たとえスタジアムや練習場を整備しても、交通インフラは?アウェイサポは、交通機関がストップする可能性があっても、ちゃんと来てくれるの?地方(特に降雪地域)への負担が大きすぎる。日本の気候の特殊さを考えたら、シーズン移行は難しすぎる。

      2ステージ制も論外と思う。チャンピオンの価値の低下、ACLの負担増、残留争いの複雑化、デメリットが多くあるのはすぐにわかるのに、協会のいうメリットに根拠が無さ過ぎる。平日開催増、2月の真冬の試合、集客はむしろ厳しくなるのでは。サポーターの声を無視してでも導入する価値があるというのなら、根拠のある試算を示してほしい。本当に地上波放送が増えるのか、スポンサーが付くのか、分配金がいくらになるのか。責任のある方からの説明をお願いします。

      以前一度は止めた制度。また矛盾が多く出てきたら、その時はどうするのでしょうかね…。当時よりチーム数も増えて、ホーム&アウェイが均等にならないなど、より多くの矛盾を抱えることは容易に想像できるのですが。
      jsapo

    • 【どちらも賛成】

      秋春制
      僕は北海道の札幌に長く住んでいたことがあるり冬場の厳しさは熟知しているがそれでも今回の秋春制には賛成。
      その最大の要因はこのままでは雪国でサッカーの競技人口を増やしていくことは絶対に出来ないから。
      北海道には冬場にサッカーが出来る施設は皆無で、施設が整っている野球や冬場でも楽しめる室内スポーツに競技人口が集中している。
      コンサドーレ札幌の野々村社長も「冬場にサッカーが出来る施設が出来るならそれは北海道にとっても良いこと」と語っているし、今までの様な半ば強引に秋春制に移行するなら反対だが、しっかり冬場に練習や試合が出来る施設を整えた上で移行するなら賛成。
      これをきっかけに雪国のサッカー環境が良くなって欲しい。

      2ステージ制
      条件付きで賛成。
      しっかりとH&Aが徹底出来るなら賛成。
      だけど18チームでの2ステージ制ならそれが出来ないから反対。
      H&Aを徹底するためにはチーム数を10チーム程に落とす必要があって、その方法はリーグのチーム数を10チーム程に落とすプレミア化か、例えば東西リーグの様なリーグを2つにわける2リーグ制のどちらかだと思う。
      プレミア化はサッカーの普及という点で日本の現状にそぐわない。
      僕は東西リーグ制が1番良いと思っているが、少なくとも2ステージ制は抜本的な改革なくして導入することには反対。
      ただチャンピオンシップを導入することによる広告効果は20億以上になると試算されており、これはJリーグの年間放映権料の1/4~1/3にも及ぶ巨額なメリットがある訳だから過小評価されるべきではない。
      1シーズン制でこれだけの巨額な効果を生み出すことなど不可能な訳だから、今後も議論して欲しい。
      yuzu

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制は、ホームアウェイの有利不利が大きいので反対

      シーズン移行は日本リーグ時代に失敗しているし、
      降雪地のチームは消滅してほしいとのメッセージにしか見えない。

      Jリーグのシーズン移行はその下のカテゴリーの降雪地チームは確実に
      チーム消滅の危機とサッカー文化の消滅が目に見えている。

      今ようやく花を咲かせ始めた北の大地のサッカー文化を閉じてはならない。


      龍 士文

    • 【どちらも反対】

      雪国札幌の人間なので秋春制には賛同しかねる。
      確かにFIFAのカレンダーの影響で春秋制だとリーグ運営が難しいのもわかるが。
      そもそもFIFAがヨーロッパ数国のことしか考えていないのが根本的な問題。
      国際サッカー連盟なのだから全世界の事情を考慮した上でカレンダーを作成して欲しい。

      2リーグ制に関しては・・・
      自分がJリーグを真剣に見始めたのが1リーグ制になってからで、2リーグ制のときのJリーグを知らないから2リーグ制を反対することができない。
      しかし、世界のサッカーの国内リーグは1リーグ制がほとんど。
      世界基準のリーグサッカーは1リーグ制。
      2部以下のリーグであればその国のファンが面白いほうを採用すればいい。
      しかし、1部リーグはその国のサッカーの顔である(代表チームと並列して)
      その顔である1部リーグで世界基準じゃないルールを採用するのは厳しい。
      フォアリベロ

    • 【どちらも反対】

      雪国対策としてリーグや協会などがカネを出して環境を整備するなら……って論調があるが、ソレはそれで雪国クラブへの厚遇偏重となるので反対。

      リーグは金の事しか考えていないように思う。守銭奴ではないマトモな経営者は居ないのか??
      simizu2

    • 【どちらも反対】

      チャンピオンシップ開催によってJリーグの機構自体の収入は増えるだろうけど、クラブへの分配金なんぞ雀の涙だろうに。既存のファン層を裏切ってでもやる意味がわからない。やるなら10チームくらいに減らして両ステージともホームアンドアウェイだな。
      へんわん

    • 【どちらも反対】

      秋春制は雪国への負担が大きすぎる
      積雪に対する練習場・観戦のためのスタジアム・交通機関の整備が必要不可欠。これらを地方自治体が出す余裕はあまり無い。もちろん地方クラブにも無理。協会がクラブに対して補修費用出してくれるというなら話は別ですが。
      また、寒いと客足が遠のくのでは? 自分は広島ですが3月や11月の試合は見ていてとても寒いです。

      2ステージ制については行うことによって何故放送やスポンサーが増えるのかが理解出来ない。これについての根拠が欲しい。
      欧州に合わせて秋春制にするのに、何で欧州とは違う2ステージ制という発想なの?

      ねむねこ

    • 【どちらも反対】

      秋春は雪国でのデメリットがあまりに大きい。
      自分は福岡だが、集客に苦戦する中で、寒風吹きすさぶ冬場に友達を誘えるかというとそうはならない。

      2ステージは、野球のCsのように、通年の優勝チームが優勝にならないことに首をかしげる一元さんも出ると思うし、
      またタイトルレースのルールを分かりにくくするのが意味不明。
      SA席の住人

    • 【どちらも反対】

      基本的にはどちらも反対。
      2ステージ制で地上波放送が増えたりスポンサーが増えたりする根拠をまず示して欲しい。
      スタジアムに足を運ぶサポーターの1人としてそれが無い状況では賛成しかねる。
      まずは適時の情報開示が必要。それも無しにいきなり結果だけを与えられてもサポーターが反発するのは当然。
      またシーズン移行の関係上どうしても2ステージ制を一時復活させる必要があるなら、シーズン移行のためその一年だけ2ステージ制にすれば良い。
      やはり年間勝点が一番多いチームが王者と呼ばれるに相応しいと思うので2ステージ制という歪な形態は必要最小限にして欲しい。

      シーズン移行の問題にしてもサッカー協会が既存のサポーターを軽く見過ぎている。
      まずは必要な情報を出して「だから必要です」というのを周知すべき。
      「秋春制」という名の「夏初夏制」になる可能性が高いのは素人目に見ても明らか。
      まずはどういうカレンダーでやるつもりなのかそのビジョンを示して欲しい。
      一番大事なところを隠して移行だけを決めても賛成は出来ない。
      梅酒大好き

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行は雪国チームの対応が終わり全チームの許諾がおりてから。
      2ステージ制は又、矛盾する優勝チームが出るから無し。
      だったら東西に分けて東西統一チャンプとかにしてほしいです
      なごやかパパ

    • 【どちらも反対】

      まず、何度も指摘されているように雪国での開催について甘くみすぎているし、仮にその案が通過した際、スタジアム改修の費用はどうやった捻出するのでしょうか?
      協会がみせる姿勢からだと、国や各地方自体に働きかけたり、補助金を出すといったような事はやりそうに思えない。また、仮に出されたとしても、スタジアム改修・再建中の試合についてどうするのでしょうか?
      ホームゲームを楽しみにしているサポーターや地元のファンについてどう考えているのでしょうか?
      選手を大切にするという気持ちはわかります。百年構想?地域密着?理念は立派だし、その想いに賛同し応援しているサポーターは蔑ろにされ、置いてけぼりをくらい、結果スタジアムから足を遠ざけさせようとしているのではないでしょうか?

      2ステージ制についても同様。収益は大事ですが、そこにばかり気持ちが行き過ぎ、一部のビッグクラブ以外はいらないというような発言に思えてきます。

      それよりかは、J1とJ2、J2とJ3の入れ替え戦を行なって欲しいと切望します。自動入れ替え枠以外にホーム&アウェイでこういった試合があると盛り上がると思うので。

      黒字化したい気持ちはわかります。しかし、応援しているサポーターは必要なく、大企業の恩恵をうけれるチームだけあればいい。極論ではありますが、そういう姿勢や体質があるのではないかと感じる次第。
      OrangeValentine

    • 【どちらも反対】

      秋春制は、雪国のチームに明らかにハンデになってしまうので反対。

      2ステージ制は、1ステージの中でホーム&アウェイの対戦が出来ないので、絶対に不公平。
      ふろん太くん

    • 【どちらも反対】

      サポーターがどんな思いで参戦しているかわかってない。勝点1の重みがわかってるから必死にサポートする。だから遠いアウエーにも行く。2ステージ制やクライマックス制になったら、はっきりいってサポートする気も失せるわ
      sugo-mama

    • 【どちらも反対】

      サポーターがどんな思いで参戦しているかわかってない。勝点1の重みがわかってるから必死にサポートする。だから遠いアウエーにも行く。2ステージ制やクライマックス制になったら、はっきりいってサポートする気も失せるわ
      sugo-mama

    • 【どちらも反対】

      秋春制にはスタジアムや交通機関の整備が必須で、真冬の豪雪の中でクラブの練習や観戦・ルートを整備出来れば賛成だが、多額の資金は捻出出来るか?疑問。

      2ステージ制はタイトルの価値が薄れるし平日の日程が増加すれば余計に観客減になる。ACL含めデメリットが多すぎだと思う。なにより最多勝点クラブが優勝出来ない矛盾が出てくる。
      今まで支えてきたサポーターを無視しないでくれ~!
      ラウル

    • 【どちらも反対】

      なぜ今2ステージ制なのか・・・シーズン移行をしやすくするための2ステージ制の様に思えて仕方ありません。

      シーズン移行については、降雪地域の練習・試合の開催可否を含めて具体的にどうするのか案を出してからにしてほしいです。サポーターどころか相手チームが来ることすらできずに試合が開催できなくなることも容易に想像がつきます。

      それよりも曜日の固定開催の方を何とかして欲しいです。他に考えることがあるのでは?日曜開催(特に遅い時間のキックオフ)の憂き目にあった地方チームはクラブの努力だけでは入場収入を増やすことは難しいと思います。
      CS

    • 【どちらも反対】

      一番大事なことはサポーターの意見が全く反映されていない事。

      更に話合いが全くされていない中での2シーズン制。

      世界基準に合わせるために1シーズン制にしたのでは?2シーズン制にしたからテレビデオ露出が増えるともスポンサーが増えるとも現状では思えない。私のサッカーを知らない友人はサッカーは毎年レギュレーションが変わるから理解できないと言っていた。やはり数年は腰を据えてやるべきなのでは?
      同時に雪国の地域は一時手にアウェイを増やすような記事を目にしたことがあるがそれでは短期間の2シーズン制では大きなハンデが生まれてしまうのでは?

      世界基準とは何かをもう一度知るべき。そして数年かけてでも議論すべき話であると思う。

      これで来年2シーズン制になったら年間チケットの購入も考え直す可能性もあると現在感じている。
      blomqvist

    • 【どちらも反対】

      いきなり何故2ステージありきの話になっているのか?Jリーグを知らない人間が安易に言っているとしか思えない。

      2ステージは断固反対。何故今更戻す必要があるのか?何のメリットもない。
      シーズン移行に関しては時期尚早感がある。雪国のチームの負担補助は現実的にどうするのか?現行案でなんとかなるとは思えない。

      みんなで盛り上げるリーグに整えるのは、普段からJリーグを色々な形で支える私たちであって、広告代理店ではない。
      のっち

    • 【どちらも反対】

      1シーズン制が定着した今なぜ2シーズン制に戻す必要があるのか分からない。新たなファンを獲得するにも世界標準でもある1シーズン制を前提にして考えるべき。
      秋春制への移行は雪国のクラブの負担の軽減と試合のレベル向上が望めるなら試す価値はあると思うが真冬の試合では観客動員数は当然減るだろう。そこをどう考えているのか疑問。
      たっきー

    • 【どちらも反対】

      まず秋春制にしても2ステージ制にしても明確なメリットを示すべき、少なくとも自分の思いつく限りではデメリットの方が多い。中途半端な説明のまま移行しますなんて言われても納得するわけがない。


      hiro

    • 【どちらも反対】

      メリットよりも観戦者を減らすリスクの方が大きいと思います。
      制度をコロコロ変えるより、今は歴史、実績を積む時期では?
      fussan

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制については、公平性の観点から反対。今いるサポーターの意見をないがしろにしたところで、観客増など望めるとは思えない。
      秋春制についても非現実的だと思う。雪国のチームは練習環境を整えることすら難しいだろうし、サポーターにとっては、試合会場までの移動手段の問題もある。ライト層の観客は、確実に減るだろう。
      また、Jリーグ以外のカテゴリー(JFL、社会人、大学・高校など)との開催時期のギャップはどうするつもりなのだろう。
      いーたん

    • 【どちらも反対】

      メリットがまったくわからないから
      29

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制なんぞもっての外。
      Jリーグの価値を下げ、サポーターの失望を買う愚作でしかない。
      百年構想は何処に行ったのだ。
      2ステージ制で短期的に注目を集めたところで、将来のサッカー文化の発展にはマイナスにしかならない。
      長い目で見れば、捕らぬ狸の皮算用であろう。
      また降雪地でサッカーする、見るのに、どれだけのインフラ整備が必要になるか想像に難くない。
      結果、降雪地域を切り捨てる事になってしまう秋春制は非現実的と思う。
      NCC1701

    • 【どちらも反対】

      勝手すぎる。過密日程になる訳だからACLは捨てるのか。
      Jリーグ協会が目指しているのはサポーターの増加なのかお金儲けの為なのかはっきりしすぎている
      浦和

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行は、豪雪地域のクラブの関係者、サポーターの意見を踏まえ、熟考すべき。
      2ステージ制は、リーグチャンピオンの価値が無くなる。勝ち点が1番多いクラブが最強である、というロジカルであって欲しい。
      Nissy

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      2ステージ制がベストかどうかは分からないが、だからといってリーグが現状を打破しようとしての動きなので評価をしたい。
      失敗したなら戻せば良いだけの話。

      それよりも自分が慣れた環境には手をつけてくれるな、でももっとリーグは盛り上げろ。という考えから発しているような現状のサポーターの方に危機感を感じる。
      teppe1

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ヨーロッパの動向を見極める必要はあるけれど、Jリーグのカレンダーを世界の大勢にあわせていく努力は必要だとおもいます。雪国のクラブから不満の声があると聞きますが、スタジアムや公共交通機関の整備、降雪期間はアウェーを中心に日程を組むといった努力をすればよいのではないでしょうか?
      それよりも、シーズンの後半に主力選手がごっそりいなくなる、という毎年恒例の珍事のほうがはるかに問題だと思います。
      2ステージ制については、経済的なメリットがあるやに喧伝されていますが、まさに取らぬタヌキのなんとやら。
      作為的に創りだされた「盛り上がり」に踊らされるほど、サポーターは間抜けではないと思いますよ。一時的に観客動員が増えたり、スポンサーをつけられるイベントが増えるのかもしれませんが、1年間のH&A総当りで一番勝ち点を稼いだチームが、チャンピオンになれない、ということが必ず起こるでしょうし、そういった例を目の当たりにしたサポーターたちは、Jリーグに対して辟易したり、見切りをつけるようになるのではないでしょうか?
      2ステージ制の復活は、中長期的に、観客動員数の減少など、リーグの衰退を招きかねない愚かな提案だと思います。
      東京23FCサポ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      突然でてきた2シーズン制への移行は、秋春制への移行を負担なくやるためのつなぎに見えて仕方がない。秋春制にするには、どこかで一年半のシーズンを作らなければならないが、2シーズンならその負担は無くなるということでしょう。そもそも、なぜ、2シーズン制にすると、集客等が増えるのか、その根拠がわからない
      せばすちゃん

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      あまりにも最大顧客グループに情報不足。各チームのシーチケホルダーやチームのWebなどいくらでも情報を届ける手段はあるのに、それを行わない。

      つまり、説明出来ない形で物事が積み上がっていると思われます。

      2ステージ制導入をしなければならない理由はJ側には希薄です。一番理由を持っているのは広告代理店と推測します。(断言してもいいですが)

      その言いなりになってるJリーグが説明はできません。

      代理店はJの発展を願ってません。リーグが必死に考えないと、簡単なプランしか出てきません。恐らくそんな資質もない人達の、顧客をバカにしたやり取りがあったのでしょう。

      2ステージ制導入の試算などあればそれをしっかり読ませてもらいます。ないでしょう。

      ただ、このままでいいとも思ってません。2ステージ以外の方策が山ほどあるのを見ようともせず、拙速に決めようとしている連中に失望しています。

      もっと知恵を絞らないと、食い物にされます。リーグには頑張って欲しい。
      サッカーが理由で転職

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制はスポーツとして論外。
      秋春(実質真夏~春)制は中西本部長が次から次へと変えないといけない理由を担ぎ出してくるもんだなと。
      今回持ち出してきたACLの開催時期が変わるからに至ってはAFCで何も出来ないJFAの無能の尻拭いをJリーグに押し付けですか?
      Jリーグ見切り時かな

    • 【どちらも反対】

      どちらも反対
      2ステージ制は秋春制導入のための布石
      その秋春制も解決しなければならない問題が山積み。
      秋春制にして2月から5月の間に1ステージやるのも日程的に無理。
      日本は日本の地理・気候・歴史を考えた上で独自のやり方を進めるべき。
      名も無き名無しさん

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      今更2ステージ制とはまったく呆れてものが言えない案を持ってきたものだと思う。何のために2005年に1ステージ制に移行したのか、それがどのようにして受け入れられてきたのか、Jリーグの幹部が知らないわけないはずだが。
      2ステージ制によって一時的にスポンサーが増えたりJリーグに興味を持つ人が増えたりはするかも知れないが、その代わりに失うものがどれだけ大きいか考えたことがあるのだろうか。興業としてどうか、という前に一番強いものが優勝する、というスポーツの基本中の基本(存在意義)がないがしろにされてしまう。
      Jリーグを愛する者たちがこれだけネット上で反対の声をあげているのがJリーグ幹部に届いているのか、それも心配である。これらを見たらとても議論しようという気にすらならないと思う。
      gon

    • 【どちらも反対】

      シーズン移行について、無理だね。
      ロシアは、人工芝でかつヒーティングシステムを入れている。しかもスタジアムはクラブのものだから好きに出来るが、公共物の日本のスタでそこまでJが面倒みられるわけがない。
      選手が海外移籍しやすいようにするのが目的なのに、その為に北チームの支援までしないといけないのか?本末転倒でしょ。じゃぁ移籍した選手の移籍金を北のチームの支援に回してください。

      2ステージは無意味。20年前になんで2ステージだったのが、1ステージになったのかわかってなさ過ぎる。
      Jがスポンサーを向いているだけで、こんな意味のない制度はない。

    • 【どちらも反対】

      秋春制については雪国だけでの問題では無い。
      温暖な地に住むウチのサポは相対的に雪道は不慣れでスタッドレスなどの保有も皆無。
      したがって冬季のアウェー遠征が減る事は必須。また通常スタジアムに開門1~2時間前から居る事を考えれば約半日寒中に居続ける事になる。リーグの理事諸君には是非それがどういう事なのかを身をもって経験頂きたい。

      また2シーズン制についても過去の事例(シーズン通して最多勝ち星のチームが優勝出来ない)という理不尽が起きるので反対。ホーム&アウェーをどうするのか?降格チームはどう決めるのか?などッ説明が無い。
      また、なにより2シーズン制で観客が増えるとは思えないし、仮に多少増えたにしても「なら何故入替戦を無くしたのか?」など疑問が残る。


      simizu

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制の本当の理由は、秋春移行の布石なのが見え見え。そんなことより世界基準に合わせて、J1最終節の翌週に天皇杯決勝を持って来るべき。選手の休養のことを一番に考えてください。プロ化して代表人気も出た今は、元日にサッカーを広く知らしめる役割はもう終わったはずです。シーズンの改革でまずその案があがらないのがおかしい。元日に固執する固い頭では改革はできない。

      aki

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制には断固反対!結局は金目当てのレギュレーション作り。そもそもクラブは自立経営を促されてるのに、分配金などのリーグを頼る姿勢ってどうなの?しかも何年持つかわからない目先だけの金。愚行もいいとこだと考えます。1年で最も多く勝ち点を積み上げたクラブが、タイトルの中でも最も重いリーグタイトルを得る仕組みではなくなるのは、タイトルへの侮辱、しいてはそれを争うクラブや選手、そしてそのサポーターへの侮辱だ!
      さとる

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行については、スタジアムの設備や交通手段の課題を解決することを前提に賛成です。(それらの費用をどうやって捻出するかが一番の問題だと思いますが)

      2ステージ制は、ホーム&アウェイというものが崩れてしまうので反対。もっと言えば、国立や地方でのリーグ戦開催も反対です。(私は地方在住です)

      くんまま

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズンカレンダーくらいは、世界基準に合わせたらいいんだよ。
      日本リーグ時代は、雪国クラブはなかったかもしれないが、やってたでしょ。
      施設の改善努力もしないで文句いうところには退いてもらえばいい。
      レッドドルクス

    • 【どちらも反対】

      本当にサポーターの意見を聞く姿勢があるならこんな案は出てこないと思います
      鞠サポ

    • 【どちらも反対】

      デメリットが多すぎかと思われます。
      サポ

    • 【どちらも反対】

      いずれも進め方が強引。
      ファン、サポーターがないがしろにされている。

      特に2シーズン制に関しては海外の主要リーグ(プレミアリーグ、セリエA、リーガエスパニョーラ、ブンデスリーガ等)は1ステージ制を採用している。Jリーグが世界基準を目指すなら導入すべきでない。
      新たなスポンサーやファンの獲得ができると説明しているが、根拠がわからない。
      むしろ、既存のファン、サポーターは離れていくのではないか・・・
      Kaー2。

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      何度もサポーターから発言されているが、
      シリーズ制における年間勝ち点最多クラブがチャンピオンにならないのはおかしい。
      ホームアウエーの公平性がなくなる。
      平日開催増で選手のパフォーマンスが落ちる。ACLにも影響。
      降格基準が曖昧。
      本当に収益上がるか甚だ疑問。

      弊害が多すぎる!
      イケイケ

    • 【どちらも反対】

      この間チームのバスですら会場に到達出来なかったじゃないか
      サポーターが大雪の中見に行こうと思うはずがない
      2シーズンについては過去に欠点があって変えたことを戻すとか意味不明
      Jさぽ

    • 【どちらも反対】

      変えないでほしい
      応援してるクラブは好きですが、Jリーグに対して冷めます

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      雪国の問題はあるがそもそも真夏に試合をするの変な話、選手が倒れてからでは遅い。
      茶々丸

    • 【どちらも反対】

      サポーターへの説明が不十分。

      もっと堂々とサポーターへの説明会や公聴会を開けばいいと思う。密室的に我々の知らないところで全てが決まってしまうようなこういったやり方は、例えばプロ野球と同じような印象を受けてしまう。プロ野球がこの体たらくだからJリーグに人気がシフトしている面もあるのではないか。
      2ステージにすれば集客力がアップする、というが、その客は必ずしもそう考えていないというのが様々なアンケート等から上がってきている。根拠を示すべき。試算くらいしていると思うが、具体的に示して欲しい。

      サポーターは知りたがっている。
      wi0o0iw

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      Jリーグラボで協会側の意見を聞いて
      そうせざるを得ない部分もあるのかなぁと。
      もっと協会側の意見も世間に知られてほしい。
      対等に意見を出し合った上での議論を。
      協会側は雪国のクラブへの対策を
      早く、具体的に出すべき。
      ファンも客観的な視線を持って
      日本のサッカーの為に。
      ミカミ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      発想が安直すぎる。
      サッカー文化を本当に根付かせる気があるのか疑問。
      世界のナカ~タ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行については雪国クラブの練習場・スタジアムの環境整備やヒーティング設備の確保、参戦するサポーターやファンの交通機関の確保が前提での消極的賛成です。雪国クラブ置き去りのシーズン移行は反対ですが、ドイツや他の寒冷地のクラブのように環境が整備される前提での消極的賛成です。

      2ステージ制については断固反対。年間を通して一番強いクラブがチャンピオンになるべき。勢いだけで優勝できるステージ優勝や対戦チームの相性等にも左右されるチャンピオンシップは反対です。

      一般の人間の注目を集める為のチャンピオンシップなんて愚の骨頂。地上波での露出の低さの原因は朝のニュースや夜のスポーツニュースでJリーグがほとんど取り上げられないのが原因。少しでも良いからメディア露出の改善をはかるべき。
      うらちぇる

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージ制のメリット・デメリットに関する情報開示と客観的指標があまりにも少ないため。
      アンブロ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ただしスタジアム・練習場の改修費用、悪天候での入場収益減少に対する補償金などをJリーグが各クラブに支払えるのならば。そして、非降雪地にあるクラブにそれらを納得させることが出来るのならば賛成。多分、日本が秋春制になる前に欧州が春秋制になると思うが。
      ゆーい

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ヨーロッパのように1月・2月をウィンターブレイクにすればいまのスケジュールで
      出来るから積雪地でも納得すると思う。
      ロマニョリ子

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      リーグの開催時期、選手のマーケットは世界基準でなければJリーグは置き去りにされる。

      雪国クラブの負担というが、元々雪が積もるのを理由に負担と主張するならば、最初からJリーグに加盟すべきではない。
      クラブハウス・練習場・スタジアムと雪でも対応できる様になってからJに加盟申請を出せばいいだけのこと。
      生ぬるい感覚でやっているから言い訳が出てくる。
      そんな言い訳をするクラブがいるなら破産してしまえと思う。
      いっちー

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2ステージにする意味はないと思う。
      シーズン移行は消極的賛成。
      選手を考えると夏にやるなんて過酷すぎるし、
      なにより見ている方が熱中症でぶったおれる。
      雪の問題もあるけれど、それをいうならロシアリーグなんてどうしてんだよって思うし。

      アトー

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ACLのシーズンが移行されたら、国内も移行せざるを得ないのではないか。
      2ステージについては誰が言い出したのか、何が目的なのかはさっぱり分からないが、人気回復は2ステージでは無理だろう。そもそも1ステージだろうが2ステージだろうが、Jリーグに行かない人は行かない。その人たちをスタジアムにひきつけるには、優勝争いよりもスタジアムのホスピタリティ向上や様々な広報の方が重要だと思う。さらにより大きなお金が回るように、放映権やグッズのライセンスなども考えるべきでは。
      りょーさん

    • 【どちらも反対】

      ・シーズン移行について
      豪雪地帯の環境整備はスタジアムだけではすまない問題で、準備といっても限界がある。サッカー界は下位カテゴリも含めて連動していて、トップリーグだけが異なるカレンダーで動くというのは違和感がある。そもそも初期の提案から現在まで、移行の理由が二転三転していて信頼性に欠ける。
      ・2ステージ制について
      前期優勝チームのモチベーション、ACL出場チームや降格チームの決定方式、2試合追加するための日程確保など、過去の2ステージ制で存在した問題がどう解消されるのか見えてこない。2ステージ制時代も観客は漸減していたので、復活したから集客につながるとも言えない。
      ディフェンス上等

    • 【どちらも反対】

      冬場の観戦は辛い…。コアなファンしか観戦に行かないよ。まだまだ、根付いて無いんだから時期尚早。「風邪惹くから行かない」と言われるのがおち…。
      そもそも、J2プレイオフがおかしい。一時の盛り上がりだけ。大分の成績見れば言わずもがな。
      2ステージ制も同じで、ただの救済措置。代表戦は満員!キャパが少なくても、地方で試合しろ!さすれば、関心度が高まる。J2でのガンバ戦、何処も満員近いでしょ?
      みんな、遠藤と今野を見に来てる。代表の地方巡業をした方が、よっぽどスポンサーもつくし、サッカー熱も上がると思う。
      湘南主義

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制にする根拠が乏しく、デメリットばかり目に付く。
      まだ東西でリーグを分けるとかの方がいい気がします。
      アウェーにも行きやすくなると思うし、より地域に密着した展開ができそう。
      ただ、全カテゴリで一様にするかは考える余地はあるので、
      プレミアリーグつくるとかして詰められないかな。
      どちらにしろ、1ステージ制のほうが既存のファンが望んでいると思う。

      おはる

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      基本的にどちらも反対ですが、シーズンに関しては、条件付きで賛成です
      2ステージ制時代と昨シーズンの観客動員は、2ステージ制時代からJ1にいるクラブのほとんどで僅かながら、2ステージ制時代のほうが多かったです
      とはいえ、各クラブとも成績で左右されているのも事実だし、内田篤人のような絶対的なスター、というか、客寄せパンダ的な選手がいるといないとの差も大きいと思います
      現行の18チーム体制を維持するのであれば、2ステージ制は適していないでしょう
      10チームにして、ホームアンドアウェーを各ステージで2試合ずつでもやるなら別でしょうが
      各クラブと1回戦総当たりのステージ優勝、トーナメントのようなチャンピオンシップは真に強いクラブを決めることができるか甚だ疑問です
      2000年シーズンのような、歪なシーズンが起こらない可能性はないとは言えません
      それを誰が望むでしょうか

      シーズンに関しては、ACLを秋春制にするのであれば、それに合わせる必要があるでしょう
      秋春制にすれば、天皇杯の決勝もシーズン中になり、ストイコビッチの指摘していたような不都合もありません
      クリスマスくらいまでシーズンをやり、2月の末までウインターバケーションにすれば現在とたいして変わらないでしょう
      梅雨の時期を外すこともできますし、体力的にしんどい夏場も開幕して間もない頃になります
      ウインターバケーションの間に東南アジアにでもいってミニトーナメントでも行って、新しい市場の獲得に当たってもいいでしょう
      もちろん、雪国への配慮は必要です
      しかし、雪国だから、で思考が止まっては、2ステージ制しか観客を増やす手だてはない、と言うお偉方となんら変わりません
      芝生の下にヒーターを敷くことはできるのだし、大分みたいに開閉式のドームも作ることができる
      その援助は絶対にしないといけません
      決して議論の余地なく却下、というものではないと思います
      minitotoシングル買いで夢見る男

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制なんてバカなものに踊らされて、大切なお客様を手放すとはどういうことだよ?
      確かに代表人気も分かるし、日程も厳しいのでしょう
      でも、負担を一番大切なお客様に押し付けてもいいかな、なんて思うなら社長なんてやめた方がいい 
      他の自助努力でお客さんは呼んで下さい
      2ステージ制度にしても人は来ません
      ワネ申

    • 【どちらも反対】

      何がメリットかまったくわからない
      スケーフェーニンフェン

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      賛成も... 世界基準に合わせること(ヨーロッパが春秋制に変更しない)が条件で。
      2ステージ制については、断固反対。サッカーのリーグ戦は、各クラブがシーズン前にその一年間を見越したチーム編成をし、また様々な状況を乗り越えて年間を通して勝ち点を積み重ねた結果で勝者が決まるのが当たり前。Jリーグは、2ステージ制が集客増に繋がるとのことだが、その見解には違和感がある。
      app.

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      秋春は犬飼さんの時からある議論。2ステージ制に拙速と密室の匂いがプンプンする。秋春は理由が不可抗力によるもの。2ステージ制は自助努力の欠如が原因。まずは努力を!
      赤すけ

    • 【どちらも反対】

      2シーズン制については、反対というよりも保留。AFCのカレンダーの変更が理由ならば、カップ戦の日程を変えるなどより柔軟な対応をまず模索すべき。どうしてもダメな場合は雪国クラブへの十分な配慮をJリーグが責任を持って行うことを求める。2シーズン制については議論が唐突で拙速すぎる。問題点の検証を行わずに来季から導入というのはありえない。いずれにしても、これらの問題に関しての情報がなかなかJリーグや各クラブから発信されない状況に苛立ちを感じる。彼らは何をしようとしているか、これらの問題についてどう考えているかを、自分達の言葉でサポーターに説明すべき。でないと、どんな結論に至ろうとも閉鎖的な議論には不信感を拭えない。
      ユウ

    • 【どちらも反対】

      ・「世界標準からずれるといって、2シーズン制とシーズン移行の両方に反対するのは矛盾」という人がいるが、秋春(実質は夏春)が日本の気候にマッチするとは思えない。
      ・2シーズン、もしくはクライマックスを導入しても、そのせいで露出(もっといえば収入)が増えるとは思えない。
      ・ACLの秋春移行にも断固反対すべき。
      ・仮にクライマックスを導入するなら、前後期の優勝が同一チームならクライマックスを行わない、そこまで契約に入れてスポンサーと契約すべき。
       妥協案としては、前後期の優勝と年間1位のチームが違う場合、3チームによるトーナメントを行うべき。


      K

    • 【どちらも反対】

      2ステージ制にするとリーグの公平性が無くなる。
      シーズン移行は寒いの苦手だからやだ。雪ならまだしも冬の雨の中応援とかじじばばを殺す気か。
      のり

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      11月の日程を考えるとやむを得ないかと思います。ということで賛成だけど芝管理や屋根などのインフラがやはり心配。東北・北陸の新規参入も難しくなるだろうな。

      あきら

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      ACLの日程が本当に変わるいう条件つきでの秋春制の賛成。確かにACLの日程が変わってしまったら今の春秋制が立ち行かなくなるという主張は理解できます。

      2ステージ制は断固反対!例え秋春制になっても現行の1ステージ制維持を希望します。
      反対理由
      ①集客増の根拠が気薄。前回の2ステージ制の頃の平均入場者数と昨年の平均入場者数に大きな差異はない。
      ②CS及び、クライマックスをシーズンの終盤に導入しようとすると、明らかに平日開催が増えクラブの減収に繋がるから。ヨーロッパみたいにサッカーが平日開催でも集客が見込めるならまだしも現在のJリーグでの平日開催はデメリットしかないから。
      ③2ステージ制での短期決戦はACL出場クラブにとって不利になる。序盤数試合負けがこんだらその遅れを取り戻すのは容易ではない。
      ④消化試合が増える可能性が高い。
      ⑤短期決戦の各ステージの戦いでより結果重視になる恐れがあり、若い選手の起用が妨げられる恐れがある。
      ⑥34試合で勝ち取る優勝の重みが損なわれる。優勝の権威の喪失。
      ⑦ホームアンドアウェー開催が実質不可能であり、公平性に問題。
      ⑧長期戦の楽しみや魅力を知ってしまっては、以前の短期決戦の2ステージ制に魅力を感じない。
      ⑨協会の密室で物事を決めようとする姿勢に疑問。既存のサポーターが蔑ろにされてる。
      他に挙げたらきりがないので、とりあえず、この辺で。
      2ステージ制は改悪Jリーグの後退

    • 【どちらも反対】

      秋春制はデメリットしかなく、ましてや欧州が春秋制への移行も示唆している中ではもはや唯一の御題目すらも失っており、言い出しっぺの協会のプライド以外に理由を見つけられない。環境整備にしても雪国のスタジアム整備だけではなく、スタジアム外のインフラ整備も必要になる認識はあるのだろうか?

      環境整備に金を出るなら、既存のスタジアム改修や、専用スタジアム建設に助成や貸付等を行った方が将来へと繋がります。
      Jリーグ100年構想を掲げるなら、今と未来のファンを見て欲しい。

      2シーズン制については愚かとしか言えません。
      ハッキリ言って2シーズン制にしたところでメディアの露出時間はさほど変わりません。
      集客が増えるとも思いません。
      1試合の価値は間違いなく下がります。

      既存のファンなら、どうせファンは辞めないから何やってもいいや、とでもお考えでしょうか?

      安易に結果を求めて自滅しようとしてるとしか思えません。
      nice

    • 【どちらも反対】

      いまさら変えたとこで、曖昧になって観客離れが増える一方。
      ky

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      日程が厳しくなる。
      優勝は1チームのみで良い。
      チャンピオンシップがそこまで盛り上がるとは思えない。
      ムック

    • 【どちらも反対】

      札幌市のこの冬の除雪費は200億円を超えています。一冬だけで、です。
      雪の時期にさしかかる開催日程であれば、様々な負担が開催地域のクラブはもとより、遠征で来るクラブや関係者、ファンへの負担も増すかと思われます。

      現行シーズンでも3月は厳しい時があるのですから、改革は結構ですが、シーズン移行にせよ2シーズンにせよ、それよりもっと先に改革すべきことがあるように思います。

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      シーズン移行は海外移籍なども考えると致し方ないという思いもありますが、2シーズン制に関しては今になって再び導入しても期待しているほどの活性化にはならないと思います。
      むしろ1シーズン制がようやく定着した今導入することは、一回りの対戦で勝ち点がリセットされることなどによりサポーターのモチベーションの置き所を難しくしてしまう可能性が大きいと思います。
      ゆう

    • 【どちらも反対】

      秋春制は日本の気候では難しいかな。
      元々2ステージ制は多くの問題点があったので1ステージ制になったが、その問題点をそのままでの2ステージ制復活はありえない。もっときちんと説明してほしい。
      用途外使用

    • 【どちらも反対】

      基本的にはどちらも反対。ただし、シーズン移行に関しては雪国問題を始め諸問題をクリア出来るなら移行もアリだと思います。
      2シーズンに関してはメリットにあげられている事柄の根拠に乏しく現状ではデメリットしか感じません。新規スポンサーの獲得やCSの復活での露出の拡大などはJの魅力が変わらないならば、すぐに廃れた上に、既存のファン、サポーターの意見を蔑ろにして導入されている分、より悪い環境に陥ると思います。
      Jの映像の二次使用を無料にしたり、若手の安易な海外移籍の防止などまだまだやれることは多いと思いますし、結局、Jや各クラブの魅力を増やさない限り根本的に問題は解決しないと感じます。
      おる

    • 【どちらも反対】

      もっと解決すべき問題がある。誤審だらけでストレスがたまるジャッジなど、明日にでも改善しなければならない問題を解決し、その上で初めて議題に上がるレベル。
      あっくん

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      2試合で年間王者を決めるなんてもはやリーグとは言えない。2ステージ制にしてメリットがあるとも思えない。
      ケンシロウ

    • 【シーズン移行のみ賛成】

      欧州のカレンダーが決定してからでもよい。
      ウィンターブレイクを入れること。
      雪対策としてスタジアムの観客席、芝の保温などを万全にする。(TOTOの売上でやるべき。)

      2ステージは絶対反対。
      サッカーのリーグは1シーズン通しての結果。
      入れ替え戦のチームは?
      優勝を決める方式と降格チームを決める方式が変わってくる。
      ステージ最下位のチームが入れ替えになるのもおかしい。

      ランブラス

    • 【どちらも反対】

      一言だけです。
      「メリットが見えません」

      メリットとデメリットがわかるような形で情報提供され、オープンな議論があった上でじゃあどっちが、とならなければ納得は到底できません。
      ミズキ

    • 【どちらも反対】

      Jリーグが観客動員の伸び悩みで何とかしたいと言うのはわかるが、実際にスタジアムに来ると言う目線を忘れているのが秋春の問題。中西事務局長は真冬の北国で試合開始前の開門から試合終了までの時間を想定して吹きっさらしのなか、外で過ごしてみろ、と言いたい。自分は暖かいV.I.P.ルームで過ごしているからわからないだろう。説得力がない。
      2ステージ制もそれをやるメリットがまったく見いだせない。優勝は総勝ち点で争うべきだし、降格は総勝ち点で決めるなどシステムに矛盾あり。
      K16

    • 【どちらも反対】

      秋春制に関してはJ1にアルビレックス新潟というクラブがある以上不可能である。
      他にもJ2に札幌、山形等もあり世界有数の豪雪国である日本にマッチした制度ではない。
      スタジアムや練習場などを整備できたとしてもでは移動手段はどうするのか?
      確かに上越新幹線は雪に強い設計だが、新幹線で新潟駅にたどり着いたとしても
      そこから先の移動手段をどうするのか?
      札幌に関しても飛行機が飛ばないということも考えられるのでやっぱり無理。

      2ステージ制移行もメリットがない。
      ただ水曜開催が増え日程が過密になる。
      水曜開催ではサポーターが来ない。選手はケガをしやすい。
      それに2月開幕なんて話もある。それじゃあ秋春制と同じ。


      あおちん

    • 【どちらも反対】

      2ステージで観客減少したら次は東西2リーグにでも分けますか(苦笑)4つのリーグ1位で2つのプレーオフに最後は総合チャンピオンシップ、、、サポーターは置き去りで広告代理店だけが目先の利益を得てこれでだめならさらに分割、、、まるでAKBですね(笑)
      らきおっさん

    • 【どちらも反対】

      秋春制は冬の観戦を強いる点で、動員数が期待出来ない。ACLはどうするのか?
      2シーズン制は断固反対。リーグ王者は1年間のリーグを通して頂点に立つからこそ意味がある。山場を作りたいなら3つ目のACL出場枠をかけたプレーオフでもやればいい。
      ほうれんそう

    • 【2ステージ制のみ賛成】

      秋春制は今導入するのは不可能でしょ。雪国チームへの具体的な条件提示が出てくればいいけど。

      2ステージ制については、メリットもデメリットもあるから、それが明確に伝わってくるんだったらという意味で、条件付きで賛成。
      lomo

    【次ページ】得票数はこちらから
    1 2

    KANZENからのお知らせ

    scroll top
    error: Content is protected !!