振り切られた吉田。しかし彼以外の選手にも問題はある
そして失点に直結したのが、一発で縦に抜かれた吉田のアプローチだ。今野が破られ、ハイルと1対1になると分かった時点で、横に真っすぐではなく、斜め後ろに走ることで一度縦を切れば、全速力で駆け戻る酒井高と2対1に持ち込むことはできた。
「相手はスピードもあったし、カウンターの持ち上がりに迫力があったので、できれば(吉田が)突っ込まないでディレイさせる感じでサンドしたかった」と語る酒井だが、その状況を作るため吉田に一瞬の声をかけなかったことを反省した。
右サイドからのカバーが間に合わなかった内田に関しては、吉田が突破されてから全力で走った結果ではあるが、逆サイドで攻撃が行われている状況でワイドに開きすぎ、左で奪われた際のカバーリング意識が通常より甘くなっていた。
前半のロスタイムに失点し、日本代表が全体的にポジションを前にしていたのは当然だが、守備の意識まで前掛ってしまったことで、失点のリスクは拡大したのだ。
「1つのミスでこういうことになってしまうという怖さを痛感した」と酒井高。若い彼にはこの経験を糧としてほしいが、ミスの連鎖を起こした選手たちがチームとして払った“高い授業料”を、先の厳しい戦いの中で還元していく必要がある。
【了】