【1点目のメカニズム】
前半39分の先制点はラキティッチの放ったミドルシュートのこぼれ珠にスアレスが詰めて流し込んだ形だが、布石となったのが18本ものパスをつないだところからイニエスタが左ワイドに流れたスアレスに絶妙なスルーパスを通したプレーだ。
中盤の左でイニエスタが相手ボランチのジョン・ジーを引き付け、セルジ・ロベルトが裏手から時計回りに動いてスペースを作ると、イニエスタは右足の足首で素早くボールを叩くと、2人の守備者を越えてオブリック・ランニングで飛び出すスアレスに渡った。
そこからスアレスが左足で入れたグラウンダーのクロスはDFのキム・ヨングォンに防がれたが、クリアが小さくなったところからセカンドボールを拾ったセルジ・ロベルトが粘り強くブスケッツにつなぐと、右SBの位置から中に絞っていたダニエウ・アウベスがパウリーニョをかわし、左サイドでフリーになったイニエスタに展開した。
素晴らしかったのは、そこからのイニエスタの動きだ。ドリブルで縦に仕掛ける素振りから得意のターンを使ってファン・ボウェン、パウリーニョ、ジョン・ジー、チャン・リンペンの4人を引き付け、左に上がってきたジョルディ・アルバにパス。すると一転、縦にダッシュして壁パスを裏で受けるモーションを取ったのだ。
広州のシステムを知っている人はすでにお気づきだろうが、パウリーニョ、ジョン・ジーは中盤で攻守のバランスを取る役割のボランチ・コンビ。この2人が同時にワイドに引き付けられるということは、中央のバイタルエリアが完全に空くことを意味する。
ボールを受けたジョルディ・アルバが少しためを作ってから中央で前を向くラキティッチにパスを通すと、クロアチア代表MFはファーストタッチでボールを前に出し、ジョン・ジーが外からカットに来る前に右足を振り抜き鋭い弾道を生み出した。
スアレスをキム・ヨングォンが、ムニルを負傷退場のゾウ・チョンに代わり入ったリ・シャオペンがマークする間を抜けた無回転のボールをGKシュ・シュアイが何とか手前に弾いたが、いち早く反応したスアレスが左足でゴールネットを揺らした。
布石のとなるビルドアップからのチャンスメーク、さらに二次攻撃から作り直してのフィニッシュ。この厚みのある攻撃はここまで粘り強く守りを固めていた広州も防ぎ切ることができなかった。特にイニエスタの2つのプレー、ラキティッチのミドル、スアレスの詰める動きが決定的な要素になったが、それらをつなぎ合わせる周りのプレーがあってこそのゴールだった。