同じような形で2失点
「自分たちを表現できなかった」
長谷部誠は試合後に語った。キャプテンとして自分たちのサッカーができなかったことを敗因にあげた。
日本代表は本田圭佑のゴールで先制するも後半に2失点。その後、リズムを取り戻すことができず、そのまま敗れた。
攻撃ができなかったわけではない。前半は攻め込む場面もあった。だが、決定機はいくつあっただろうか。いつものような連動性はなく、穴はあったが、最後の最後で踏ん張るコートジボワールの守備陣を崩すことはできていない。
同時にコートジボワールにも攻め込まれていた。走れているうちは良かったが、後半、運動量が落ちてくると、ぽっかりと空いた右サイド(日本の左サイド)を使われ、いいようにクロスを上げられた。
失点は同じ形。1点失った時点で対策はできたはずだが、後ろに引くだけで組織的に守れてはいなかった。ザッケローニ監督の采配の遅さも出た。選手交代もそうだが、試合中にどのように守備を整えるのか、逆転されてからでは遅い。
リードを許すと日本はさらに浮き足立った。焦りが出て、得意のはずのパスワークもちぐはぐ。FW陣は同じような動きで重なることが多く、選手の数はいてもパスの出しどころはなかった。
勝てる要素はありながらも、負けるべくして負けた。ここで長谷部の言葉を振り返りたい。「自分たちを表現できなかった」。もちろんそれはそうなのだが、ここにコートジボワールに敵わなかった理由がある。
【次ページ】自分たちばかり見ていたザックジャパン